2020年5月25日(月)の22時〜23時に放送される【しゃべくり007】で城田優と志尊淳がバズらせたいゲームである「はぁって言うゲーム」が紹介されます!
私も最初聞いた時に「一体どんなゲーム?」と思いましたが、調べて見る人気のゲームであり、意外と奥が深いゲームであることが分かりました!
そこで【しゃべくり007】で紹介された「はぁって言うゲーム」が
・どこで売っているのか?
・売っている中での最安値はどこなのか?
を紹介していきます!
Contents
「はぁって言うゲーム」とは一体どんなゲーム?
「はぁっていうゲーム」は複数人で行うパーティーゲームでお題の書かれたカードに対して声と表情だけで当て当て合うゲームです。
まずカードを引きそこに話題が書かれております。
そこに書かれた話題のシュチュエーションを声と表情だけで当て合うのですが、ルールがいくつか設けられております。
・ジェスチャーは禁止
・ヒントを出すのも禁止
・お題に正解すると演じた人と当てた人に1ポイントが入る
と言ったゲームで最終獲得点数が高い人が勝者となります。
30種類のお題がカードには収録されており、「えー」や「なんで」や「大丈夫」などが入っており、演技力と洞察力が試されるゲームです!
「はぁって言うゲーム」はどこで売っている?
「はぁって言うゲーム」が売っている場所は
・トイザらスなどのおもちゃ屋
・ヨドバシカメラなどのおもちゃコーナー
・一部お取り扱いのある本屋
・ドンキーホーテ
・ボードゲームショップ
・アマゾン
・楽天
・メルカリ
・ヤフオク
これらのショップで購入することが出来ます。
本屋さんは以外かも知れませんが、一部大きな本屋さんですとボードゲームの取り扱いがあったりし、そこで購入することが可能です。
また電気屋さんで買うとポイントが付きますし、ポイントで購入なんていうのもお得でありますね!
またネットショップでも取り扱いがありますので、購入の際は是非参考にしていただければと思います。
「はぁって言うゲーム」の最安値はどこ?
「はぁって言うゲーム」の値段は振り幅が大きいので、何も調べずに購入してしまうと後々公開してしまう可能性が高いです!
そこで2020年5月現在の最安値を調査しましたので、是非参考にしてみてください。
今回紹介するのはネットショップ限定の調査なので、そこのところはご了承いただければ幸いです。
5月現在最も「はぁって言うゲーム」が最安値で買うことが出来るのはヤフオクで500円〜となっており、新品ですとAmazonで1237円(税込み)となっております。
しかし、安く売られているヤフオクの多くは落札者負担になっているので、総額で考えたらどちらが安いかを検討する必要があるでしょう。
また参考までに調査した相場を紹介いたします。
・楽天市場 1672円(税込み)〜
・Yahooショッピング 1580円(税込み)〜
・トイザらス 1699円(税込み)
・イトウヨーカドーネットショップ 1738円(税込み)
・PayPayモール 1760円(税込み)〜
・メルカリ 1300〜(送料は含まない)
・ヤフオク 500〜(送料は含まない)
購入の際は是非参考にしていただければと思います!
「はぁって言うゲーム」はどこに売っている?最安値を紹介!【しゃべくり007】のまとめ!
「はぁって言うゲーム」はYouTubeでも話題になっており、今後色々なところで取り上げられ、人気になるゲームではないかと思います!
放送を見て「やってみたい」と思ったら是非、今回紹介した内容を参考にしていただければと思います!