グランメゾン東京5話が11月の17日に放送されました!!
今回の5話のお話は、3年前のナッツ混入事件が原因で店を畳み、料理界から姿を消した尾花夏樹が「グランメゾン東京」で働いていることが、リンダの買いた記事に記載され、オープン初日から波乱の幕開けでしたね。
今回の話はあの大事件のナッツ混入事件の犯人が明らかになったということです。
放送前から犯人は誰だと話題になっていましたね!
今回の話を振り返りながら、ナッツ混入事件の真相について紹介していきます。
Contents
グランメゾン東京前回の第4話について軽くおさらい
グランメゾン東京の第4話でスイーツ監修を務めた德永純司シェフの「マロンラムレザン」がホテル インターコンチネンタル 東京ベイで発売。ドラマではマロンペースト入りラングドシャを周囲に巻いていましたが、これはチョコレート。ラムレーズンのバタークリームも入っています。
#グランメゾン東京 pic.twitter.com/JCpQ6OX2lK— 平岩理緒@幸せのケーキ共和国 (@shiawasenocake) November 10, 2019
まず5話の話に入る前に、4話がどのような話だったのかを簡単に振り返りましょう。
4話ではホテルビュッフェで働くパティシエの松井萌絵(吉谷彩子)がグランメゾン東京のオープンに向けて、尾花を認めさせる、モンブランを平子祥平と作る回で直接対決では無いものの、尾花と平子の師弟対決が見どころであったり、プレオープン初日に柿谷の策略により、ウニ料理が出せなくなるのでは、無いかとヒヤヒヤした回でした。
ウニ料理はプレオープン当日に招待された平子の助けもあり、なんとか欠品させることなく、無事全ての料理を提供し、リンダからも4話の見どころであるモンブランを認めてもらい、最後に松井がグランメゾン東京のメンバーに加わり、無事4話が終了したと思えました。
しかし喜びもつかの間、後日リンダの書いたネットの記事にはなんと、3年前アレルギー食材を混入させた尾花夏樹の名前が・・・
そして、ナッツ混入事件の黒幕はまさかの京野が仕組んだものなのでは・・・・
というのが4話のあらすじとなります。
グランメゾン東京5話のあらすじ!
こちら第5話予告の木村拓哉と及川光博による最高のセクシー&キュート&クールシーンです、ここだけ延々に再生し続けると疲れが癒えるので軽めのシャブ
(あと師弟関係萌えがえぐいので平古くんと尾花さんが並んで料理してるシーン見るだけで泣く)#グランメゾン東京 pic.twitter.com/dS6qOj8Oyy— ヌヌヌ子 (@nnnnnnnunu) November 12, 2019
本日放送されたグランメゾン東京の見どころは3年前にアレルギー反応を起こしたナッツ混入事件の真犯人が明らかになったことです。
物語のスタートは尾花夏樹がグランメゾン東京で働いていることが世間にバレてしまい、物語序盤から、いきなりマスコミに質問攻めにされてしまいます。
リンダの記事を見た人達からの心無い声が多く飛び交う中、オープンの日がやってきます。
しかし、嫌な予感は的中してしまい、オープン初日なのに、店はガラガラ
食材のほとんどは賄い行き
このままではオープンから1ヶ月も持たずに店を畳む羽目に・・・・
これからの行く末に悩んだ尾花達が出した答えはなんとフレンチでは考えられない
蔵前の アンビカ さんですよ!
生のカレーリーフやインドの野菜が買えるステキなお店😻#グランメゾン東京 pic.twitter.com/g1FNcdwYS4— Tk! (@n3ide) November 17, 2019
B級グルメの祭典に参加するという案でした。
そしてその頃、美優の父とトラブルになった平子は、フェスのバイトとして尾花を手伝うことになります。
グランメゾン東京はこのフェスをきっかけに起死回生を狙えるのか?
そしてナッツ混入事件の真相がこの回で明らかになりました!
ナッツ混入の犯人は平子祥平、ナッツ混入はミスによるものだった
お顔が美しい
平子祥平です🥰#グランメゾン東京 pic.twitter.com/3hTN0IIw8y— ちびちょ🍒💓 (@Qay2x5MnBTwy28y) November 17, 2019
グランメゾン東京5話の話の重点は平子祥平にスポットを向けています。
平子は物語1話ではかつての師匠である尾花を「あんなクズ」とかつて尊敬していたとは思えない様な態度が印象的でしたね。
しかし、裏ではグランメゾン東京をサポートしていました。
第5話でも、美優の父親に「グランメゾン東京は無くなってはいけない」と物怖じしない態度で、最後には席を立ちその場を去ります。
しかし、平子がそこまで動くのには訳があり、平子の過去が分かったのは gakuのシェフである丹後との会話で、丹後は平子にフレンチを辞めないように説得します。
平子は3年前のナッツ混入事件の犯人であり、ウニ料理の最後の工程でかけるオイルを誤ってピーナッツオイルを使用してしまったのです。
その事に対してずっと後悔の念を抱いており、フレンチの世界から身を引こうとします。
3年前平子に助けられた尾花が今度は救う側に
#グランメゾン東京
今日は特に神回すぎた
良すぎる師弟関係じゃん…平古は尾花の料理で未来を見つめ、尾花は平古の賄いで救われ立ち上がったんだね
推せるわ pic.twitter.com/4V1mG8FB8K— きいろ🍋 (@_Mo_n_Mo_n_) November 17, 2019
3年前尾花はパリの3つ星を決める審査で、3つ星に届かず、2つ星という結果に終わります。
周りが2つ星で喜んでいる最中、尾花は一人2つ星という事実に納得が出来ず、その場で怒りを爆発させ、その場を後にします。
本当は皆悔しいがそれを表に出さない様にしていたものの、空気は一変
ナッツ混入事件の犯人
尾花は知っていたんじゃないかな?翔平のミスってことを知っていた上で
エスコフィエの料理の責任は全て俺にある
と言った理由は栗ときのこのポテトグラタンにある
尾花の賄いにはピーナッツオイルが入っていた
それを管理していたのは翔平だったのだろう#グランメゾン東京 pic.twitter.com/QfUSZEBu8V— 炎音心刃(エンオンシンバ)@ヤっくん (@ENONSINBA) November 17, 2019
そんな時に平子が賄いである「栗ときのこのポテトグラタン」を振る舞います。
店の外で一人座っている尾花に何も言わず、平子は賄いであるグラタンをそっと起きます。
これを食べた尾花は涙を流します。
自分が作った料理に絶対の自信をもち、人の料理を褒める事をしない過去の尾花がこの時だけは平子の作った料理を口にし、涙しました。
バイトの2人は辞め、倫子が疲労で倒れ、フェスは強制退場を強いられたりと上手く行かなず、苦戦続き
そして、3年前の事件は自分が起こしたものとして、この店を去れば尾花の罪は無くなると考えた京野は「自分が3年前ナッツ混入の犯人」と告白します。
しかし、尾花はそんなことは嘘だとすぐに見抜き、2人は掴み合いに発展してしまうのです。
その後疲労で倒れていた倫子が起き上がり、2人に一喝入れその場が収まった時に、その場にいた平子が3年前のことを告白しようとします。
しかし、尾花は平子に「何もいうな」と言い、賄いを作りました。
その賄いは平子が3年前に尾花を救った「栗ときのこのポテトグラタン」です。
尾花が作った「栗ときのこのポテトグラタン」には何とピーナッツオイルが入っており、平子はその事にすぐに気づきます。
平子は3年前のことを尾花に謝ろうとしますが、尾花は何も喋らなくて良い代わりに「フレンチを辞めるな」と言いました。
尾花と京野は恐らく、3年前に事件が平子のミスという事に気が付いていたのでしょう。
ナッツ混入で大統領が倒れた後に「仕組んだ奴がいる」と言われ、尾花が官僚を殴ったのもただ頭に来たからでは無く、平子がわざとこの様なことをする奴では無いということを知っていて、それを一方的に決め付けた言い方をされたから頭に来たのかも知れませんね。
平子翔平はその後「gaku」に!?
尾花が祥平くんが作った賄い作ってるシーンで大号泣してたのにEDのたまもりくんの顔が良過ぎて「顔!!!!!!!顔!!!!!!!!!」って叫んでたこれはあかん #グランメゾン東京 pic.twitter.com/8S8zan3KJd
— もずく (@317otm) November 17, 2019
平子はホテル最後の日に厨房を綺麗に掃除し、「今までありがとうございました!!」と大声で言い、頭を下げ、厨房を後にします。
しかし、帰りにある男の姿が・・・
そして、場面は代わり、築地市場へ
尾花達はいつもの様に食材を調達しているとそこには「gaku」のメンバーが!!
いつもの如く、火花を散らしているその時に新しいメンバーが・・・・
何とホテルを辞めた平子は「gaku」のシェフになっていたのです。
この展開は個人的に意外であり、この展開に尾花も「面白くなってきたじゃねーか!!」と胸を踊らせるのでした。
グランメゾン東京第5話の感想とまとめ
今回グランメゾン東京5話が放送され、ポイントとなったのは
・3年前のナッツ事件
・平子祥平が作った賄い
が今回の物語の注目ポイントでした。
個人的にナッツ混入が誰かの陰謀では無かった点は良かったのでは無いかと思いました。
これが誰かの陰謀だとしたら、視聴者もいい思いをしないのでは無いかと思いますし、5話で早くもナッツ混入事件の真相が明らかになったのは少し意外でしたね。
普段人一倍厳しい尾花が最後に平子を一切責める事無く、平子の背中を押したシーンは非常に胸を打たれましたし、これで無事平子も仲間に入るのかと思えば、まさかのライバル店に!!という展開に今後の予想が出来ません。
今後グランメゾン東京と、どの様に平子が戦うのかが非常に見どころですね!!