2019年10月20日TBSで放送開始の「グランメゾン東京」で主人公である尾花夏樹と重要な接点のある早見倫子という女性が登場します。
早見倫子は料理への情熱はあるものの、あと一歩で星を獲得することが出来ずに、悩んでいました。
そこに現れたのが尾花夏樹であり、彼と2人で3つ星レストランを作り上げることを決意します。
今回重要な立ち位置となる早見倫子役の女優さんが誰なのか?
早見倫子の食べただけで素材と調理工程が分かる絶対味覚とはどんな動力なのかを紹介していきたいと思います。
Contents
「グランメゾン東京」早見倫子役の女優さんはこの方!
録画してた夜会を観てたら
キムタクが京香姉さんをハグしてるー❤️ちょっと意外でビックリしたけど
素敵です😊👏鈴木京香さん綺麗でカッコいいな✨#木村拓哉#鈴木京香 #櫻井・有吉THE夜会 pic.twitter.com/XUB8eQfkTy
— 花音_kanon🌸 (@kanon26092834) October 19, 2019
今回グランメゾン東京で尾花夏樹(演:木村拓也)をタッグを組み3つ星レストランを目指すこと早見倫子役の女優さんは鈴木京香さんです。
鈴木京香さんは芸歴の長い方で、芸能界で言えば大御所に当たる方で、様々な作品でその活躍の場を広げております。
父の影響で絵画が趣味であり、特にアンリ・マンティスの絵を好んでいるそうです。
今回の鈴木京香さん演じる早見倫子は、料理にかける思いは誰よりも強いものの、何か1つ足りずに星を獲得できずに悩んでいました。
そこに現れたのが木村拓也さん演じる尾花夏樹に出会い、この2人が3つ星レストランを目指していくというのが今回のドラマのストーリとなっております。
鈴木京香さんのプロフィール
生年月日:1968年 5月31日
年齢:51歳
身長:166㎝
血液型:A型
最終学歴:東北学院大学卒業
活動期間:1989年
所属事務所:Vanda
芸能活動を開始した当時は仙台でモデルとして活動していました。
大学に在学していた時に事務所である仙台SOSエージェンシーに所属しており、本格的に芸能活動が始まったのは1988年の「カネボウ水着キャンペンガール」に選ばれてからです。
芸能活動が始まって、女優としてのデビュー作は1989年に上映した映画である「愛と平成の色男」でデビューを果たします。
早見倫子の絶対味覚とはどんな能力
ドラマの劇中で鈴木京香さんが演じる早見倫子が持つ「絶対味覚」という能力があります。
「絶対味覚」とはその名前の通りに食べたものの、素材が細かく分かるという能力です。
例えば普通の人であれば、料理に使われるソースの原材料まで細かく分かる人はそう多くないかと思います。
しかし、「絶対味覚」を持つ人はソースの原材料に何が使われているかが事細かく分かったり、水に一般人であれば分からないレベルの極少量のお酢などを入れてもお酢が入っていること言い当てるなど、その味覚は普通の人より格段に鋭いです。
また細くしておきますと
絶対味覚=この世の全ての味が分かる
というわけではなく、あくまでも口にしたものの、味覚を察知するセンサーが人1倍強いという認識です。
また何度も言いますが、「絶対味覚」というのは味覚が人1倍鋭いというだけで、その精度は完璧というわけではないのでありからず。
「絶対味覚」は能力の1つであり、1度音楽を聞いただけでその曲を弾くことが出来る「絶対音感」と似ています。
絶対味覚を持っている著名人は?
川越達也さん
フレンチの世界で有名な料理人で一時期はメディアに積極的に登場しており、名前を知らない人は少ないかと思います。
川越シェフはとある番組で、幼少期から味の足し算、引き算が出来る子供だったと語っており、その味覚センスが、料理にも反映されています。
その証拠に番組の検証企画で水に極少量の醤油を入れてそれを指摘したり、ヒラメと偽ってカレイを食べさせた時にそれを瞬時に見破るなど、その能力が本物ということを立証しました。
早見倫子役の女優は誰?絶対味覚というのはどんな能力?まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は早見倫子役の女優である鈴木京香さんの紹介と「グランメゾン東京」で早見倫子がもつ絶対味覚についての紹介でした。
早見倫子がもつ「絶対味覚」は今後劇中で発揮される部分が多いかと思います。
早見倫子と尾花夏樹が今後どの様な成長を見せるのかが楽しみです。
こちらも読まれております!