毎年6月に兵庫県姫路市では「姫路ゆかたまつり」というお祭りが行われます。
毎年20万以上の人達で賑わうお祭りであり、2013年までは露店の数が800店と日本一の規模と言われる程、見渡せば屋台でした。
また姫路ゆかたまつりは「ゆかたまつり」ということもあり、浴衣で参加すれば、様々な特典がもらえます!
ここでは
・姫路ゆかたまつりがどんなお祭りか?
・姫路ゆかたまつりを浴衣で参加した時の特典
・会場周辺の浴衣をレンタルできるお店
・2020年の概要・スケジュール
・姫路浴衣まつりのアクセス
・姫路ゆかたまつりの交通規制と通行規制
・姫路ゆかたまつりの駐車場
・姫路浴衣まつりの雨天時の決行について
そして2020年4月現在問題になっているコロナウイルスの影響での開催の有無について紹介してまいりますので、参加を考えている方は是非参考にしていただければと思います!
Contents
姫路ゆかたまつりとはどんなお祭り?
姫路ゆかたまつりは毎年6月に行われる夏祭りで、毎年6月22日〜24日の計3日間に渡って行われるお祭りです。
今は3日間の開催ですが、2016年から2019年までは2日間の開催でした。
姫路中心部で行われる、姫路ゆかたまつりは毎年3日間で20万人以上の人で賑わいます。
元々は露店が800店も出店されており、その数は西日本、日本一の規模でありましたが、2013年に暴力団関係の不祥事が起こってしまった為、現在では、規模を収縮して、露店の出店が、行われているそうです。
この事から今では露店数を減らして、出店は公募制となっております。
「ゆかたまつり」といえば、少し前までは「姫路ゆかたまつり」を指していたのですが、現在では、「〇〇ゆかたまつり」というのが主流になってきており、それらと区別する為に「姫路ゆかたまつり」と言われているのです。
姫路ゆかたまつりの由来は?
姫路ゆかたまつりの名前は1742年6月22日に行われた遷座祭(せんざさい)がゆかたまつりの由来と言われております。
この遷座祭で起きた出来事とは、当日参加する街人が式服を作る暇がなく、ゆかたで出るところを躊躇っていたところ、浴衣姿での参加が政岑が許可した事が由来です。
それ以降、毎年浴衣姿での参拝が一般的になり、6月22日が例祭となりました。
今でこそ、お祭りで浴衣を着ることは極普通のこととなりましたが、浴衣姿で外を出歩くのは下着1枚で外に出ることと同じとされており、恥ずべき行為でした。
しかし、1742年6月22日の出来事以降、日本では浴衣を着てお祭りに出かけるといった風習が広まったのではないかと言われております。
浴衣を着て出かけるのは昔だったらおかしいことでしたが、時代が変わるにつれ、文化が変わっていくのは、今も昔も変わりないということですね!
姫路ゆかたまつりは浴衣を着て参加すると特典があります!!
姫路ゆかたまつりは「ゆかたまつり」と言われているだけありますので、ゆかたで参加すれば特典があります! 姫路ゆかたまつりの特典は以下の通りです!
・観光施設の入場料が無料(「愛媛城」「好古園」「動物園」「兵庫県立歴史博物館」が対象となります)
・アースシネマズ姫路の映画館の鑑賞料金が1100円に割引
・書写山ロープウェイ往復乗車券2割引
・姫路駅前・JR網干駅・山電飾磨駅のいずれかを発着するバスの運賃が半額
・各商店街のキャンペーンの対象になる
当日は是非浴衣で参加しましょう!
また浴衣は当日レンタル、着付けが出来るお店がありますので、家に浴衣がない方は、レンタルで借りるのもおすすめです。
浴衣をレンタル出来る会場周辺のお店
浴衣が家になくても当日浴衣をレンタルすることが出来ますので、何度もいいますが、姫路ゆかたまつりは是非ゆかたで参加することをおすすめします!
姫路ゆかたまつり周辺にゆかたをレンタル出来るお店がありますので、是非参考にしていただければ幸いです!
華かれん
地図 | |
---|---|
住所 | 兵庫県姫路市紺屋町72 |
アクセス | 山陽姫路駅から徒歩約7分(500m) |
料金プラン | 「姫路街歩き」着物・ゆかた レンタルプラン3900円
「カップル街歩き」着物・ゆかた レンタルプラン7000円 「グループお出かけ」1人3500円(3名以上で申し込み) |
電話番号 | 079−281−0580 |
HP | http://www.hanakaren-kimono.com/ |
詳細 | 予約制なので、ご利用の際は1度ご連絡してのご利用となります。 |
着物レンタル城下町Style
地図 | |
---|---|
住所 | 兵庫県姫路市二階町19 |
アクセス | 山陽姫路駅から徒歩約9分(700m) |
料金プラン | お一人様6480円(税込) |
電話番号 | 090−9979−4141 |
HP | http://www.kimononoyakata.jp/ |
詳細 | 予約制なので、ご利用の際は1度ご連絡してのご利用となります。 |
姫路ゆかたまつり2020の日程、概要
地図 | |
---|---|
開催場所 | 長壁神社・城南公園付近・商店街 |
住所 | 兵庫県姫路市立町33 |
日程 | 2020年6月22日(土)〜6月23日(日) |
時間 | 16:30~21:30 |
問い合わせ | 姫路ゆかたまつり振興協議会事務局 TEL:079-287-3652 |
姫路ゆかたまつり2020のスケジュールを紹介!
2020年に行われる姫路ゆかたまつりのスケジュールは4月現在の時点では情報がありませんでした。
去年の2019年行われたスケジュールと大きな変更点は無いと思いますので、2019年のスケジュールを参考にしていただければ幸いです。
2020年のスケジュールは情報が入り次第追記していきます。
6月22日(オープニングセレモニー)
17:10 | 子供ゆかたパレード(ルートは姫路城→長壁神社→城南公園となります) |
---|---|
18:00 | オープニングセレモニー(城南公園) |
16:30~20:30 | 地域ふれあいステージin城南 (城南公園で太鼓演奏やよさこいなどが行われる予定) |
16:30~21:30 | 商店街イベント
(二階町商店街、西二階町商店街で金魚すくいや飲み物の販売など又、地元出店・商店・商店街の出店が長壁神社、城南公園周辺、西二階町商店街で行われます。) |
16:30~21:30 | 露店の出店(長壁神社、城南公園周辺、大手前通り西側等で140店舗の露店が並ぶ) |
6月22日・23日(2日間実施)
16:30~20:30 | 地域ふれあいステージin城南 (城南公園で太鼓演奏やよさこいなどが行われる予定) |
---|---|
16:30~21:30 | 商店街イベント
(二階町商店街、西二階町商店街で金魚すくいや飲み物の販売など又、地元出店・商店・商店街の出店が長壁神社、城南公園周辺、西二階町商店街で行われます。 |
16:30~21:30 | 露店の出店(長壁神社、城南公園周辺、大手前通り西側等で140店舗の露店が並ぶ) |
姫路ゆかたまつりの会場へのアクセスを紹介!
電車でのアクセス
地図 | |
---|---|
最寄駅 | JR姫路駅 |
会場までの距離 | 徒歩約5分(550m) |
地図 | |
---|---|
最寄駅 | 山電姫路駅 |
会場までの距離 | 徒歩約5分(距離) |
車でのアクセス
地図 | |
---|---|
経路 | 播但連絡有料道路山陽姫路東IC |
会場までの距離 | 約20分(13.2 km) |
姫路ゆかたまつり2020の交通規制範囲は?
姫路ゆかたまつりでは毎年交通規制が敷かれます。
交通規制の範囲は、JR姫路駅前〜大手門通り周辺で時間は16:00~22:00までしかれますので車で来場される方は交通規制には気を付けましょう!
また交通規制が気になる方は、車ではなく、公共機関で会場に向かうことを強くおすすめします。
姫路ゆかたまつり2020の通行規制について紹介!
姫路ゆかたまつりでは交通規制と共に通行規制も実施される為、徒歩で会場に向かう際も注意が必要です。
コチラの画像は令和元年である2019年に行われた、通行規制ですが、2020年に行われる姫路ゆかたまつりも同じく通行規制が設けられ、その範囲は2019年と同じである可能性は非常に高いと言えます。
肝心の通行規制の範囲ですが、駅前周辺(キャッスルガーデン・キャッスルビュー・連絡デッキ等)と駅前芝生広場が通行規制の対象です。
通行規制の時間帯は駅前周辺(キャッスルガーデン・キャッスルビュー・連絡デッキ)が21時〜翌朝まで
駅前芝生広場が6月22日〜24日の午前中までとなっておりますので、ご来場の際は通行規制に注意しましょう!
姫路ゆかたまつりの駐車場を紹介!
姫路ゆかたまつりの会場周辺には10箇所以上の駐車場があります。
ここではその中でも会場に近く、駐車台数の多い、おすすめの駐車場の駐車場を紹介していきますので、車で参加を希望の方は参考にしていただければ幸いです。
タイムズキャスパ地下駐車場
地図 | |
---|---|
住所 | 兵庫県姫路市西駅前町88 |
時間 | 07:00-23:00 |
台数 | 124台 |
料金 | 通常料金:60分 400円(60分以降30分 200円)
最大料金:12時間 1500円 |
会場までの距離 | 徒歩約7分(550m) |
リパーク姫路駅前第2
地図 | |
---|---|
住所 | |
時間 | 24時間営業 |
台数 | 30台 |
料金 | 月曜日−金曜日:20分 100円
土日祝:20分 100円 前日夜間のみ(0:00-7:00)最大300円 月曜日−金曜日 軽車室のみ(7:00-0:00)最大900円 |
会場までの距離 | 徒歩約6分(500m) |
パーキング冨貴
地図 | |
---|---|
住所 | |
時間 | 24時間営業 |
台数 | 47台 |
料金 | 通常料金:3:00~18:00 60分 200円
18:00~3:00 30分 200円 最大料金:3:00~18:00 500円 |
会場までの距離 | 徒歩約4分(300m) |
姫路ゆかたまつり2020の出店情報!
2020年に行われる姫路ゆかたまつりでは毎年約100店の屋台が出店されます。
一昔前までは800店と周りを見渡せば、屋台が連なっている程の出店数でしたが、2013年に起きた不祥事で今では100店までに抑えられているのが現状です。
2013年以降、出店は公募によって行われ、屋台では定番の焼きそばやたこ焼き、子供連れも喜ぶチョコバナナや杏飴など、毎年色々な食べ物が並びますので、是非お腹を空かして参加するのがおすすめです!
また食べ物以外にもお化け屋敷や金魚すくいなど遊べる露店もありますので、是非家族やカップルで、参加するのも良いでしょう!
姫路ゆかたまつりの公募の問い合わせ:TEL:079-288-1381
姫路ゆかたまつり2020は雨天時決行?
姫路ゆかたまつりは雨天時でも決行となりますが、荒天時には中止となります。
前日など、開催の有無が気になった際はお手数ですが1度姫路ゆかたまつりの運営事務局に問い合わせて見ることをおすすめします!
問い合わせ先:姫路ゆかたまつり振興協議会事務局 TEL:079-287-3652
姫路ゆかたまつり2020はコロナウイルスで中止?
2020年の6月に行われる姫路ゆかたまつりのコロナウイルスによる中止のアナウンスは4月現在の段階ではありませんでした。
4月に公表された緊急事態宣言の影響で6月の姫路ゆかたまつりの開催も中止になる可能性はかなり高いです。
姫路ゆかたまつりの開催の有無については、情報が入り次第、加筆してまいります!
姫路ゆかたまつり2020についてのまとめ!
姫路ゆかたまつりについての紹介でしたが参考になりましたでしょうか?
姫路ゆかたまつりに参加するのであれば、是非浴衣で参加するのをオススメします。
浴衣を持っていないでも会場の近くに浴衣をレンタルできるところがありますので、参加を考えている方は是非、浴衣のレンタルの貸し出しを予約しておくことをおすすめします!
姫路ゆかたまつり当日は交通規制だけでなく、通行規制もしかれますので、参加の際は交通規制、通行規制に引っ掛かからない様に注意しましょう!