2020年10月17日(土)18時55分〜21時TBS放送の【炎の体育会TV】では野球ファンが楽しみにしているコーナーである【マスク・ド・スラッガー】シリーズが今回も放送されます。
予告には
「WBC金メダリスト」
「左右ピッチャーの二人」
がマスクマンのヒントとなっており、マスクマンの正体が誰なのか気になりますね!
今回、WBC金メダリストのマスクマンの正体は誰なのか?について予測していきます。
Contents
炎の体育会TVのマスクマンのWBC金メダリスト投手は誰?
《新着》
【TV】炎の体育会TV
10/17(土)18:55〜21:00 TBS系列▽新サッカー企画!W杯日本代表マスク軍VSお笑い第7世代軍 ▽雨の中の超激戦 ミキ亜生率いる新生サッカー芸人集結 etc…https://t.co/nNDfOpjg5Y
— ミキ情報局 (@miki_infohouse) October 10, 2020
2020年10月17日に放送される【炎の体育会TV】で「マスク・ド・スラッガー」シリーズが放送されますが、ヒントとして
WBC金メダリスト投手
ということが判明しております。
今回のマスクマン正体は左利きと右利きの選手ということとWBCで金メダルを取ったのは2006年と2009年なので、その時に活躍した選手である事は間違いありません。
次は2006年と2009年で金メダルを取った、WBC金メダリスト投手である
マスク・ド・シルバー(左投手)
マスク・ド・ゴールド(右投手)
が誰なのかを予想していきます。
マスク・ド・シルバー(左投手)の正体は誰?
WBCで金メダリストを取ったのは2006年と2009年です。
2006年と2009年メンバーは以下の通りとなっております。
2006年のメンバーは
・和田毅さん
・藤田宗一さん
・杉内俊哉さん
・石井弘寿さん
2009年のメンバーは
・杉内俊哉さん
・山口鉄也さん
・内海哲也さん
・岩田稔さん
ほう
藤田宗一、ね。覚えた pic.twitter.com/3E13Vdb1B7— 油淋鶏 (@yu___56) April 20, 2020
このメンバーがマスク・ド・シルバーの条件に当てはまる人物になりますが、結論を言えばこの中で、マスクマンの条件が特に合うのが藤田宗一さんでは無いかと思われます。
この中で藤田宗一さん以外はコーチをしていたり、現役の野球選手です。
現役選手が生放送で登場するのは、スケジュール的に考えにくいですし、コーチもペナントレース中は来るのが難しいと考えられます。
この中で現役でもコーチでもない人物は藤田宗一さんであるため、藤田宗一さんがマスク・ド・シルバーである可能性は非常に高いと言えるでしょう。
マスク・ド・ゴールド(左投手)の正体は誰?
マスク・ド・ゴールドの正体は右利きの投手ということが現在判明しております。
WBC金メダリストの右利き選手は
2006年メンバーが
・清水直行さん
・松坂大輔さん
・久保田智之さん
・薮田安彦さん
・上原浩治さん
・藤川球児さん
・渡辺俊介さん
・小林宏之さん
・大塚晶則さん
・馬原孝浩さん
2009年メンバーが
・ダルビッシュ有さん
・馬原孝浩さん
・涌井秀章さん
・田中将大さん
・松坂大輔さん
・藤川球児さん
・岩隈久志さん
・小松聖さん
・渡辺俊介さん
ここでマスク・ド・ゴールドの正体として有力な方が3名います。
それは「上原浩治さん」「薮田安彦さん」「馬原孝浩さん」
では無いかと予想できます。
上原浩治さんは現在タレントとして活躍されており、【炎の体育会TV】のマスクマンが正体であれば、「やっぱりか!」となりますし、薮田安彦さんと馬原孝浩さんは現在、野球解説者として活動されており、マスクマンとしての登場も期待できます。
この後、サンデースポーツ!
見てね🤣#上原浩治 #サンデースポーツ#NHK pic.twitter.com/mto1kTS3nW— Sports Backs (@backs_sports) October 11, 2020
今回、10月17日(土)【マスク・ド・スラッガー】は生放送ということで、タレントである上原浩治さんが登場する可能性が高いと個人的には予想しますし、マスクマンの正体が上原さんなのではと考える人も多いのでは無いでしょうか?
炎の体育会TVのマスクマンの正体は?WBC金メダリスト投手は誰?(10月17日放送)まとめ!
2020年10月17日(土)に生放送の【炎の体育会TV】の【マスク・ド・スラッガー】シリーズに登場するマスクマンの正体について予想して来ましたが、参考になりましたでしょうか?
今回の【炎の体育会TV】は2時間の生放送ということで2人のマスクマンと出演者が熱い戦いを見せてくれる事が予想されますし、マスクマンの正体も気になるところです。
個人的にはプロ野球選手である、マスクマンがどれだけ出演者に対して力の差を見せてくれるのかが見所かと思います!