2020年8月27日19時58分~21時48分に放送される【主治医が見つかる診療所】でダイエットに効能のある魔法の粉が紹介されます。
ダイエットといえば、誰もが1度は悩んだことのあるテーマではないでしょうか?
痩せようと思っても中々痩せないというのは辛いですよね?
しかし、今回放送の【主治医が見つかる診療所】では、ダイエット専門家がおすすめする、魔法の粉があるそうで「本当にダイエットに効果あるの?」と私自身も半信半疑です(そんな美味しい話があるわけがない!)
しかし、魔法の粉がダイエットの手助けをしてくれるというのは、正直興味が湧いてきます!
【主治医が見つかる診療所】で紹介される、ダイエットにおすすめの魔法の粉の正体と魔法の粉のダイエットに対しての効能について紹介してきます。
Contents
【主治医が見つかる診療所】で紹介される魔法の粉の正体はこれ!
【主治医の見つかる診療所】で紹介された魔法の粉の正体は「粉末ダシ」です。
材料は
・「カツオ節」30g
・「煮干し」10g
・「刻み昆布」10g
・「緑茶」5g
の4品が材料となります。
作り方もすごく簡単です。
作り方の手順は
1:かつお節と煮干しをレンジで温める(600wでカツオ節は約1分 煮干しは約40秒)
2:後は全ての材料をミキサーにかけるだけ
たったこれだけで作れます。
塩はいっさい使わずに作ることができるのがこの「魔法の粉」である「粉末ダシ」の嬉しいところです。
魔法の粉ということで一体なんなんだ?と正直疑問でしたが、その正体が「粉末ダシ」ということで安心しました(笑)
この粉末ダシはおにぎりにふりかけたり、茹で卵の塩の代わりにもなります。
どんな料理とも相性が良く、簡単に作ることができるので、子供のお弁当なんかにも合いそうですね!!
魔法の粉のダイエットへの効能は?
この魔法の粉は太る原因であるデブ味覚を痩せ味覚に変えてくれる効果があります。
デブ味覚は、味の濃い味に慣れてしまい、ついつい味の濃いものを求めがちになりますが、その逆である痩せ味覚は味の薄いものでも十分な味覚になり、魚のフライにもソースをかけなくても良くなるそうです。
塩を使わないので、デブ味覚に慣れてしまった舌を満足させることが出来るのか不安に思う人も多いかと思いますが、「粉末ダシ」は各材料の風味がしっかりと生かされているので、デブ味覚のリハビリにはぴったりな食材と言えるでしょう!
【主治医が見つかる診療所】で紹介される魔法の粉の正体は?ダイエットへの効能は?まとめ!
主治医が見つかる診療所で紹介された「魔法の粉」の正体についての紹介でしたがいかがでしたでしょうか?
魔法の粉の正体は「粉末ダシ」ということで、カツオ節や昆布を使った粉末ということでした。
作り方も非常に簡単で、材料を揃えてしまえば、家で簡単に作ることが出来る上に、ダイエットへの効能も期待出来るのはまさに「魔法の粉」を言えますね!!
コロナ自粛で食生活の乱れを感じた方や味付けのレパートリーを増やしたい方には、今回紹介された「粉末ダシ」は正に万能調味料と言えるでしょう!
同日紹介される内容はコチラ!