マクドナルドのパイはお手軽に買うことができて、とても美味しいため好きな方も多いのではないでしょうか?
しかし、少しの時間でもすぐに冷めてしまう欠点があります。
お家に帰っても温かい状態でパイを食べたいですよね。
温め直す以外にも美味しい食べ方があります。
そこで、今回は
冷めてしまったマクドナルドのパイを復活させる方法
美味しく食べる方法
を紹介します。
マクドナルドのパイのおすすめの温め方を紹介!
冷めてしまったマクドナルドのパイはどのように温めたら良いのでしょうか?
美味しく温め直す方法を紹介します。
レンジとトースターを使う
マクドナルドは通常のパイと違っていて、中身が飴のように出来ています。
そのため、レンジで中身を温めてから、生地をオーブントースターで温め直します。
中身の飴をオーブンで温めてたら、パイ生地が焦げてしまいます。
そのため最初に使うのは電子レンジのみになります。
マクドナルドのパイはパイ生地に包まれていて密封状態になっているため、フォークなどで数カ所刺して空気をぬけさせる穴を作りましょう。
ただし穴を開けすぎると、ソースが溢れてしまうので気をつけてください。
長時間電子レンジで加熱すると、飴の水蒸気によってパイ生地が吹き飛んでしまいますので、約2分ほど加熱しましょう。
熱いアップルパイが好みという方は、アップルパイが爆発しないように様子を見ながら加熱しましょう。
電子レンジで温めた次はオーブントースターを使います。
アルミホイルをくしゃくしゃにして、付属のトレーにかぶせましょう。
細かい溝にパイから出された油がたまり、パイ生地に直接触れずにサクサクを復活させてくれます。
電子レンジで温めたことによって、飴が水蒸気でしっとりしているため、オーブントースターで水気を飛ばしましょう。
最初から高温のオーブントースターで加熱してしまうと、全体的にサクサクしない食感になってしまいます。
また高温で温めてしまうと、パイ生地が焦げてしまいます。
焦げ目がつかないように400wで10分ほどゆっくりと温め直しましょう。
トースターの内部が冷えている状態から低温でゆっくりと温めましょう。
表面の水分が抜けて、パリッとなります。
焦げさせたくないという方は、アルミホイルを被せることによって、焦げ目がつかずに水分だけが飛びます。
以上の方法によってマクドナルドのパイを出来立てのように美味しく食べることができます。
マクドナルドのパイの保存方法
パイを購入して当日中に召し上がる時は、常温で保存しましょう。
温め直す時は、オーブン・レンジ・トースター問わずに水分を飛ばしながら温めるため、パイの飴の水分が抜けて、出来立て特有のソースの滑らかさが少々失われます。
パイは1〜2日以内には食べるようにしましょう。
また長く保存する際は、冷蔵保存をしましょう。
保存期間が長くなるほど、温め直す際のパイ生地の風味とソースの味、なめらかさが失われます。
パイの冷凍保存はやめましょう。
冷凍すると、パイに含まれる水分を凍らしてしまい、温め直し後のパイの出来上がりが酷くなってしまいます。
もし購入した直後のパイに仕上げたいという方は、冷凍保存をしないようにしてください。
マクドナルドのパイをあえて冷やしてしまうのも手です!!
パイは温かくサクサクした状態で食べるものと思っている方も多いようですが、冷やしても美味しく食べることが可能です。
この記事を読んでいる人の中には「冷やして食べる方が好き」という方もいるのではないでしょうか?
温かい状態で食べるだけが美味しい食べ方ではありません
方法としてはパイを冷蔵庫に入れるだけです。
冷やすことによってシャリシャリとした食感を楽しむことが できます。
また冷蔵庫で冷やすだけではなく冷凍庫で固めるのも一つの手です。
中の飴が凍り、シャキシャキとした食感のアップルパイを楽しむことができます。
アイスクリームのように食べることができて、美味しいのでおすすめの方法です。
マクドナルドのパイの温め方を紹介!冷めたパイの復活方法を紹介!まとめ!
マクドナルドのパイの温め方を紹介してきましたが、いかがでしたか?
私もマクドナルドのパイが大好きなのですが、家に持って帰ったり、ウーバーイーツなどでデリバリーすると出来立てを食べたいと思っても難しいものです。
今回の内容をもう一度簡単におさらいすることで、出来立てに近いマクドナルドのパイを食べることができます。
・マクドナルドのパイを保存する場合は1~2日以外に召し上がること。
・保存期間が長くなれば長くなるほど、出来立ての味を再現するのが厳しくなる。
・冷凍保存で長期保存をすることは可能だけれど、温め直しても出来立てのように美味しくならない。
・温め直す時は高温ではなく低温でじっくりと温め直す。
・温め直すときは、くしゃくしゃにしたアルミホイルをひく。
・温め直す時は電子レンジで飴を温めてから、オーブントースターで低温で温める。
一番美味しいのは出来立てを食べることですが、出来立てを食べるのが難しい時もありますよね。
そんなときに今回紹介した復活方法でぜひ美味しくパイを食べてください。
↓別途マクドナルドに関しての紹介記事はコチラ↓