2020年7月21日(火)20時57分〜22時に放送される【マツコの知らない世界】のコーナーにパソコンの自作キーボードについて紹介されます!
自作キーボードということで、一体どんな自作キーボードが紹介されるのか楽しみですね!
紹介された自作キーボードについてだったり、自作キーボードに興味を持ったものの、実際に通販などで取り寄せできるのか気になる方もいるのではないでしょうか?
ここでは番組で紹介された自作キーボードの紹介と自作キーボードを購入できる通販店と取り寄せ方法について紹介していきます!
Contents
マツコの知らない世界で紹介される自作キーボードとは?
ファームのビルドに悩まされた(rev2基板向けを用意するのに手こずった)けどなんとか成功! pic.twitter.com/FiGGoFiMor
— ぺかそ⌨️ (@Pekaso) July 15, 2020
自作キーボードとはその名前の通り、自作で作ったキーボードで、一般家電店で売っているキーボードではありません。
自作キーボードのメリットとしてはやはり、自分好みにカスタマイズすることが出来たり、キーボード自体をカラフルにしたりと、人と被らないオリジナルのキーボードを作ることが出来ます。
また最大のメリットと言えば、やはり疲れが軽減されることと、一度使うと戻れなくなる、軽快さが自作キーボードの魅力だそうです!
今回はそんな奥の深いキーボードが番組内で紹介されますので、随時更新していきますので、参考にしていただければ、幸いです!
【マツコの知らない世界】で紹介された自作キーボードの通販や取り寄せは行ってる?
自作キーボードのパーツや自作キーボードを販売している専門店が「〒110-0005 東京都台東区上野3丁目6末広町」に実店舗があり、、そこで自作キーボードを作ったり、、お店で自作キーボードのパーツを買うことが出来ます。
人気の分割キーボード『7sPro」が遊舎工房のレギュラー商品として入荷しました! pic.twitter.com/MudD31GAUN
— 遊舎工房 (@yushakobo) July 18, 2020
自作キーボードのお店の名前は【遊舎工房】という秋葉原にお店で、ここで、自分好みの自作キーボードを作ることが可能です!
このお店は自作キーボード専門店としても有名で、実店舗と通販に対応しているであり、自作キーボードを作る自身のない方は、お店で自作した自作キーボードを購入したり、別途5000円でキーボードの制作を代行してもらえるサービスもあります。
【遊舎工房】の通販サイトはコチラ
【マツコの知らない世界】で紹介されたキーボードについてのまとめ!
【マツコの知らない世界】で紹介されたキーボードの通販とレビューについてまとめて見ましたが参考になりましたでしょうか?
キーボードと言ってもその種類は本当に多種多様であり、押しやすさやデザイン性など、今回番組で紹介されたキーボード以外にもキーボードは沢山あり、奥が深い世界です!
テレワークや自宅にいることが増えた今だからこそ、お気に入りのキーボードを、手作りで新調するのも楽しいかも知れませんね!
是非キーボードをお探しの方は、今回の内容が少しでも参考になれば、幸いです!!
同日放送される【マツコの知らない世界】埼玉うどんの紹介はコチラ!
過去に放送された【マツコの知らない世界】についてはコチラ↓
荒井健治(シズリーナ)のWiki風プロフィールと経歴を紹介!本人おすすめのアイスアレンジレシピは?【マツコの知らない世界】