イタリアン料理でよく使われるオリーブオイルで、健康的にもよく風味も良いため好きな人は多いと思います。
ですが普段の料理の中でオリーブオイルを頻繁に使うという人は少ないと思いますし、実際に余ってしまいがちですよね。
そこで気になるのがオリーブオイルの開封後の賞味期限と保存場所ですよね。
今回はオリーブオイルの開封後の賞味期限と保存場所についてまとめてみました。
オリーブオイルオイルの開封後の保存場所は?冷蔵庫がダメな理由を紹介!
この投稿をInstagramで見る
オリーブオイルを開封した後は暗いところで、高温ではない場所がいいでしょう。
オリーブオイルは光や熱に弱いです。
光に弱いため、大体のオリーブオイルの容器には色がついているのですが、それでも直射日光が当たる場所は避けましょう。
未開封でも温度が一定の暗い場所で保存しましょう。
キッチン周辺の扉や、引き出しの中、戸棚の中などにしまうのがおすすめです。
床下収納や光の入らない場所がオリーブオイルを保存するのには適しています。
直射日光などは避け、高温になりやすいコンロやレンジ周りなどは避けましょう。
よくレンジ周りならいいかなと思いそこで保存してしまう人も多いと 思うのですが、温度が一定ではないためやめましょう。
開封前でも暗く涼しい場所で保存するのがお勧めです。
また開封前でも開封後にでも冷蔵庫に入れて保存するのもおすすめしません。
10度以下になると白濁は始まり5度以下で白く固まってしまい使いにくくなってしまいます。
それは温度が低いため擬固しているからで、もし白く固まってしまった場合は暖かい場所などにおいて通常のオリーブオイルに戻るのを待ちましょう。
これでまた使えるのですが、一気に風味が落ちてしまうため冷蔵庫で保存するのはお勧めしません。
せっかくのオリーブオイルは美味しく使いたいですよね?
冷蔵庫に入れると白く固まってしまい使いにくくなってしまうので、常温の場所において保存することをお勧めします。
オリーブオイルを保存するのに最適な温度は16度から18度くらいだと言われています。
長く空気に触れることで酸化してしまうため早めに使い切るのが良いでしょう。
オリーブオイルの開封後の賞味期限・保存期間はいつまで?
大体はオリーブオイルにラベルに賞味期限が印刷されているのですが、空気に触れることで酸化してしまう可能性があるのでなるべく早く使い切るのが良いでしょう。
遮光瓶に入っている光合成を行わないので風味落ちがほとんどありませんがそれでも徐々に味や香りなどが落ちていくため、開封後はなるべく早く使い切りましょう。
未開封の場合の保存期間は一年半ほど持ちますが開封してしまった場合は3ヶ月以内に使い切るようにしましょう。
開けてからの保存期間は半年程もたないこともないのですが、酸化してしまうためあまりおすすめしません。
なるべく早く使い切る方が良いのですが、頻繁に使うものでもないためなかなか難しいですよね。
ですから、小瓶に入っているものか、缶に入ったものを使うとよろしいでしょう。
ですが少量のオリーブオイルを買ったとしても、空気に触れてしまうため酸化は避けられません。
ですのでキャップを開けても酸化しにくいタイプのオリーブオイルの容器がお勧めです。
ポアラー がついているオリーブオイルの容器などもお勧めです。
キャップの開け閉めをせずに済み、片手でも量の調節がしやすく使いやすいためお勧めでございます。
酸化しているか確認するにはオリーブオイルの匂いを嗅ぐのですが、きちんと栓をしていた場合は約半年ぐらいは賞味期限切れにはなりません。
ですが匂いを嗅いで酸化していると思った場合は瓶の口周りをキッチンペーパーなどで拭いてみましょう。
瓶の入り口の油が酸化していて、中身は酸化していない可能性が高いです。
ほとんどの場合、上は酸化していても下までは酸化していないことが多いです。
賞味期限が切れたオリーブオイルはどうなる?
もしオリーブオイルの期限が切れてしまったらどうなるか気になりますよね。
臭いをかいで異臭がした場合は使うのを控えましょう。
酸化してしまったオリーブオイルは使い道がなく体にもあまりよくありません。
オリーブオイルは鮮度が命なので酸化してしまったオリーブオイルを使うのはお勧めしませんが、賞味期限切れのオリーブオイルは使うことはできます。
オリーブオイル本来の美味しさは失われますが、普通にサラダやパスタにかけて使うことは可能です
賞味期限が切れたオリーブオイルは様々な面で使うことができので、少量のオリーブオイルで木製の家具を磨いてみましょう。
見違えるほど綺麗になりますよ。
また楽器磨きなどにも使え、ギターのフレットなどを掃除する際にオリーブオイルを使うことによってしっかり保湿され汚れも取れますよ。
オリーブオイルの開封後の賞味期限はいつまで?保存場所に冷蔵庫がダメな理由は?まとめ!
オリーブオイルの開封後の賞味期限と保存場所について紹介してきました。
今回紹介した要点を簡単にまとめますと
・オリーブオイルは熱や日光に弱いので、保存場所は涼しい暗所へ
・オリーブオイルの保存に冷蔵庫は適していない
・オリーブオイルの賞味期限・保存期間は未開封は1年半で開封後は3ヶ月以内で使い切る。
・賞味期限が切れたオリーブオイルは木製家具を磨くのにおすすめ。
です。
オリーブオイルは頻繁に使う調味料ではないが故に、賞味期限と保存場所に気を付けるように心がけ、なるべく多く早めに使い切るようにしたり、品質が落ちる前に使い切れる量をその都度買うのをおすすめします。
オリーブオイルに関しての記事はコチラ↓