毎年5月に東京都港区の覚林寺行われる、清正公大祭というお祭りがあります。
清正公大祭は100年以上の歴史がある、伝統的お祭りであり、毎年約1万5千人程の来場者で辺りは人でいっぱいです。
ここでは清正公大祭2020の概要についてと
・開催日程
・アクセス
・屋台情報
・交通規制
・駐車場
・雨天時の決行
そして今、世界的に流行している「コロナウイルス」の開催の有無について紹介していきます。
Contents
清正公大祭とはどんなお祭り?
清正公大祭は日蓮宗のお祭りであり、戦国武将加藤清正公を祀る大祭でその歴史は100年と長く、毎年約15000人程の来場者で賑わいます。
開催期間の2日間、覚林寺では勝守(かちまもり)と開催時期が子供の日ということで開運出世鯉を頒布されます。
勝守(かちまもり)には「人生豊かに生きよう」 という意味が込められており、縁起が良い御守りです。
また清正公大祭の会場周辺である国道一号線沿いなどには屋台が100件程並んでおり、この通りは多くの人で賑わいます。
他にも様々なイベントが当日は準備されており、東海大学の学生の出しものなどたくさんのイベントがありますので、覚林寺の歴史と共に一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?
清正公大祭2020の日程・開催概要
開催日時 | 5月4日(月・祝)〜5月5日(火・祝) |
---|---|
開催時間 | 9時〜21時まで |
開催場所 | 覚林寺 |
問い合わせ先 | 覚林寺 電話番号:03-3441-9379 |
清正公大祭2020のアクセスを紹介!
電車でのアクセス
地図 | |
---|---|
経路 | 都営地下鉄白金高輪駅から徒歩で約5分 |
地図 | |
---|---|
経路 | 都営地下鉄 白金台駅から徒歩で約5分 |
車でのアクセス
地図 | |
---|---|
経路 | 首都高速道路㈱ 桜田通り 国道1号線から車で約14分 |
地図 | |
---|---|
経路 | 首都高速目黒線「天現寺」出入口または「目黒」出入口より約10分 |
清正公大祭2020の出店・屋台情報!
この投稿をInstagramで見る
#覚林寺 #清正公大祭 #加藤清正
清正公大祭の魅力といえば、出店されている屋台もその1つと言えます。
屋台の場所は国道一号線沿いと覚林寺の向かい天神坂や会場周辺、メリーロード高輪に約100店の屋台が出店されており、屋台の通りは誘惑でいっぱいです。
屋台で売られている食べ物は定番のものは
・焼きそば
・たこ焼き
・イカ焼き
・チョコバナナ
・クレープ
・あんず飴
など全ては書き切れないほど豊富に揃っております。
また屋台にはビールなどのお酒類も売っているので、屋台の美味しい料理と一緒に味わえるのは嬉しいですね!
こちらに実際に清正公大祭の屋台に行った人の反応を載せておきますので、是非参考にしてみてください!
覚林寺の清正公大祭
勝守りと御朱印をいただいた
令和の時代も強く生きていこう‼︎
お祭りの屋台で買ったフルーツ飴(ぶどう)がおいしかったな☺︎ pic.twitter.com/j5sEsHIhXl— misa (@tomato_heart3) May 5, 2019
昨日は妙行寺の清正公御正当大祭に行ってきました(≧∇≦)/
演武はカッコイイし、茶番劇は面白かった(笑)清正焼き美味しかった😋
グッズも無事購入〜住職さんに花押も頂いてご利益ありそう!とんとさんのバルーンアートもすごかった!ホント楽しい一日でした\(^o^)/#妙行寺 pic.twitter.com/FjoFwXJgtL— 香里 (@karimomo16) July 25, 2018
六本木ヒルズに行く途中で、たまに見かけてたお祭りをのぞいてみた。白金清正公大祭という加藤清正公ゆかりのお祭りとの事だった。坂を上がった方のお寿司屋さんのお稲荷さんと、300円のチキンを食べた。お祭りでこんなに金を使ったのは久々だった。両方ともそこそこ美味しかった
— もっちー (@mocchy99) May 4, 2015
清正公大祭2020当日の交通規制について
清正公大祭当日は交通規制が行われます。
規制範囲は会場周辺の道路が対象です。
交通規制の時間帯は開催時間である9時〜21時までですので、車で移動の際は注意しましょう。
清正公大祭は車で来ても大丈夫?
当日は先ほども解説した通り、会場周辺は交通規制が行われます。
その為、当日は出来る限り、公共機関を使って会場に向かうことのがおすすめです。
しかし、後述解説しますが、当日は会場周辺に駐車場がありますので、車で来場する際は交通規制の範囲をしっかりと理解した上で車でくると良いでしょう。
清正公大祭周辺のおすすめ駐車場4選!
当日、清正公大祭の会場である覚林寺には駐車場がありません。 その為、もし車で参加される際は付近の駐車場に車を停めていただく形になります。
また注意点としては覚林寺周辺の駐車場は全体的に駐車台数が少ないので、注意が必要です。
ここででは清正公大祭の会場周辺の駐車場を紹介していきますので是非参考にしてください!
ル・パルク 白金台第3
住所:〒108-0071 東京都港区白金台1丁目1-45
料金:全曜日8:00~22:00 30分で400円
全曜日 22:00~8:00 60分で100円
最大料金:全日入庫後24時間毎で3000円(繰返し有)
営業時間:24時間
収容台数:12台
問い合わせ:TEL 0120-272-567
会場まで徒歩約2分
ナビパーク 高輪第1
住所:東京都港区高輪1丁目20
料金:全曜日 8:00 ~ 22:00 20分で200円 22:00 ~ 8:00 40分で100円
最大料金:全曜日 最大12時間で2800円(繰り返しあり)
営業時間:24時間
収容台数:15台(その他区画1台)
会場まで徒歩約4分
ナビパーク 高輪第2
住所:東京都港区高輪1丁目20-10
料金:全曜日 8:00〜22:00 20分で200円 22:00〜8:00 40分で100円
最大料金:全曜日 入庫後12時間で2800円
営業時間:24時間営業
収容台数:4台
会場まで徒歩約4分
パークジャパン高輪第5駐車場
住所:東京都港区高輪1-27
料金:全曜日 8:00-22:00 40分で200円 22:00-8:00 60分で100円
最大料金:24時間最大で1600円
営業時間:24時間
収容台数:8台
会場まで徒歩約5分
清正公大祭2020雨天時の決行は?
清正公大祭は雨天時でも決行となります。
あまりにも強い雨や風が強い場合は、清正公大祭は中止になるかも知れません。
もし、前日に判断がつかない場合は1度お手数ですがお祭りの運営である最正山覚林に問い合わせて見ることをおすすめします。
最正山覚林:電話番号 03-3441-9379
清正公大祭2020のコロナウイルスの情報
清正公大祭2020のコロナウイルスについての開催の有無については公開されていませんでした。
4月現在の時点では、すでに各イベントやライブが中止になるなど、2020年5月に行われる清正公大祭も中止になる可能性は十分にあると言えるでしょう。
清正公大祭2020の開催の有無については情報が入り次第、追記してまいります。
清正公大祭2020についてのまとめ!
清正公大祭2020の紹介でしたがいかかでしたか? 清正公大祭は毎年5月に行われるイベントで、非常に縁起が良いお祭りであります。
「勝負事に勝つ」という意味のご縁がもらえる他に、屋台やイベントなど、当日は見どころも多いのも 清正公大祭の魅力です。 是非、参加する際は今回の内容を参考にしていただけると幸いであります。