2020年3月27日〜4月8日にかけて千葉市の東金市では、東金桜まつりが毎年実施されます。
この桜まつりではライトアップや花火などを見ることができ、毎年人で賑わいを見せており、夜にはライトアップと花火を目当てに周りにはたくさんの人です!
東金桜まつり当日に行われるライトアップと春に打ち上げられる事で有名な花火の実施時間や来場の際のアクセスや駐車場情報を紹介して行きたいと思います。
Contents
東金桜まつりとは?
4/8(日)東金「桜まつり」『東金sakuraライヴ』に
SKY MUSIC RADIO ANNEXアシスタント「Ns.aoi」が
番組代表として、緊急出演決定!
東金桜まつり「八鶴湖会場」内「谷児童公園特設ステージ」にて
「15:00〜15:30」でライブパフォーマンスします!!
詳しい場所等は、添付のフライヤーでご確認っ! pic.twitter.com/fMooFnx9cP— SKY MUSIC RADIO (@skymusicradio) April 5, 2018
東金桜まつりは毎年3月下旬から4月の上旬に行われる桜まつりで、八鶴湖畔で24時間行われるお祭りです。
開催地である八鶴湖畔は元はただの池だったのですが、徳川家康が東金御殿を鷹を狩るために建てたことで今の形になりました。
東金桜まつりでは、綺麗な桜を眺めながら歩くことが出来るコースはもちろんのこと、ライトアップや桜の下でシートを敷いて、花見をすることも出来ます。
桜を見ながら花見が出来るのは良いですね!
また東金桜まつりの見どころの1つとしては、最終日に上げられる、打ち上げ花火があり、毎年最終日は花火目当てにたくさんのお客さんが来場します。
また2018年に行われた東金桜まつりで好評だった貸しボートもありますので、友達や恋人とボートに乗りながらピンク色の桜を眺めるも、楽しみの1つです。
東金桜まつりのライトアップの時間
2017/04/09#東金桜まつり のライトアップ
手持ちでバルブで撮ったΣ(笑)#写真好きな人と繋がりたい#写真撮っている人と繋がりたい#写真を撮るのが好きな人と繋がりたい#カメラ好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/gOY5GA00ot
— 🚬🌈📸🔰🎆⛩️ヤス⛩️🎇🐔🔥🍨🍣 (@yasuchin_photo) April 18, 2017
東金桜まつりのライトアップへ期間中、毎日実施されます。
【ライトアップの時間】
平日 | 18時〜21時 |
---|---|
土日 | 18時〜22時 |
ライトアップでは昼間の桜とは違う顔を見ることが出来ます。
ライトアップに色はカラフルでありながらも非常に幻想的であり、美しさを見事に演出しております。
ライトアップの場所ですが、八鶴湖周辺と湖のすぐ隣の高台にある、山王台公園の桜がライトアップされます。
お時間に余裕のある方は是非、ライトアップを見てみてはいかがでしょうか?
東金桜まつりの花火の概要
4/9撮影。東金桜まつり花火②
ラストより2枚です。
当日の花火の開催は午後には決定したものの中々止まない雨も開始前には一端上がったと思いきや…。
写真に水滴が写ってますがそのまま掲載します(^_^;)
今年は割と良い写真が撮れたと思ったのですが…(笑)#東金桜まつり pic.twitter.com/gbrA272d2R— ハーロック・ネオ (@999primeraneo) May 2, 2017
東金桜まつりの最終日には打ち上げ花火が実施されます。
打ち上げ花火の概要は以下の通りです。
【打ち上げ花火概要】
実施日 | 東金桜まつり最終日(2020年4月8日) |
---|---|
打ち上げ時間 | 19時〜 |
補足 | 当日は天候の状態によって中止になる場合があります。 |
また花火は15分で約100発ほど打ち上がり、終了です。
打ち上げ当日は混雑が予想されますので、子連れの方は絶対に子供から目を離さない様にしましょう。
ライトアップされた桜と花火の組み合わせは非常に美しく、家族やカップルで観に行くのも良いですね!
東金桜まつりの屋台情報
東金桜まつりでは毎年、約50店舗程の屋台の出店があります。
屋台では焼きそばや牛串やりんご飴など、お祭りには欠かせない食べ物を取り扱っている屋台がたくさん並んでおり、見ているだけでお腹が空いてきそうです(笑)
屋台ではじゃがバターを🎶
数種類のトッピングをお好みでということだったので、キムチと明太マヨ😋#桜まつり #東金市 #八鶴湖 pic.twitter.com/U7juHEPHp1— 🍌三日月ばなな🍌 (@BanaBana_0525) March 27, 2018
また屋台では好みのトッピングをチョイス出来るじゃがバターなんかもあり、食欲と楽しさを演出してくれます。
また近辺にはしっかりと椅子やテーブルが確保してあるので、食べ歩きが苦手な方や家族でゆっくり食べたい方になんかはありがたいですね!
屋台が営業している時間帯ですが、
【屋台営業時間】
平日 | 10時〜21時 |
---|---|
土日 | 10時〜22時 |
と営業時間が長いのも嬉しいところであります。
東金桜まつりの開催概要
開催地 | 千葉県東金市東金 八鶴湖畔 |
---|---|
開催日 | 2020年3月27日〜2020年4月8日 |
駐車場 | あり |
補足概要 | 会場はペット同伴可能、トイレ設備があります。 |
会場地図 |
ペットも立派な家族の一員ですので、ペットを連れて参加の際は、必ずマナーを守って参加しましょう。
また入場料は無料です。
問い合わせは 東金市観光協会(とうがねしかんこうきょうかい)まで
電話番号 0475-50-1142
ホームページ 東金市観光協会
東金桜まつりのアクセス
JR東金線東金駅から会場まで徒歩5分
|
---|
圏央道・千葉東金道路、東金ICより約10分
|
---|
無料のシャトルバスもあります
東金桜まつりには無料のシャトルバスが運行しております。
公共機関をご利用の際は利用をおすすめします。
【無料シャトルバスの詳細】
期間 | 東金桜まつり期間の土日 |
---|---|
運行ルート | 東金文化会館⇔八鶴湖公園 |
時間 | 10時から21時まで |
東金桜まつり2020の交通規制は?
2020年の交通規制情報についてはまだ詳細の発表がありませんでした。
これから紹介するのは2019年に行われた東金桜まつりの交通規制です。
2020年も同じ交通規制範囲になる可能性がありますので、参考にしていただけると幸いでございます。
去年行われた東金桜まつり2019の交通規制範囲
交通規制範囲は八鶴湖周辺、和泉ヶ池~谷児童公園までの道とその周辺が駐車禁止区域に 八鶴湖周辺が車両進入禁止になりました。
また2020年の交通規制は、一部道路が一方通行になったり、開花状況によって規制日時が変更になることもあります。
当日は無料の駐車場(後述解説)がございますが、交通規制の兼ね合いもありますので、当日はなるべく公共の交通機関で来場されるのがおすすめです。
東金桜まつりの駐車場情報
注意としては当日は、桜まつり会場周辺道路が駐車禁止となりますので、絶対に車を路上駐車しない様にお願いします。
これから臨時の無料駐車場と有料駐車場の紹介を行います。
東金桜まつり臨時の無料駐車場
これから紹介する無料駐車場は臨時で開放される駐車場ですが、コチラの駐車場は当日混雑が予想されますので注意が必要です。
【観光駐車場】(八鶴湖公園)
駐車可能台数:30台
住所:東金市東金1680
利用可能日:東金桜まつりの平日のみ
【東金文化会館駐車場】
駐車可能台数:500台
住所:千葉県東金市八坂台1-2107-3
利用可能日:桜祭り期間中毎日
文化会館から無料のシャトルバスが出ておりますので、そのバスに乗って会場に向かうと良いでしょう。
【東金市役所駐車場】
駐車可能台数 約120台
住所:千葉県東金市東岩崎1-1
利用可能日:桜祭り期間中の土日のみ
近辺の有料駐車場「マップでリサーチ」
【タイムズ東金駅前】
住所:千葉県東金市東金1213
駐車可能台数:30台
営業時間:24時間
料金:60分100円
最大料金 入庫後24時間まで500円
会場まで徒歩約6分
【タイムズ東金駅前第2】
住所:千葉県東金市東岩崎1-7
駐車可能台数:40台
営業時間:24時間
料金:08:00~22:00 30分100円
22:00~08:00 60分100円
会場まで徒歩約10分
【ナビパーク東岩崎第1】
住所:東金市東岩崎6-4
駐車可能台数 時間貸区画:7台
その他区画:8台
営業時間:24時間
金額備考:全曜日 8:00 ~ 20:00 30分 100円
全曜日 20:00 ~ 8:00 60分 100円 昼間最大(土日祝)8:00 ~ 20:00 500円
夜間最大(全ての曜日)20:00 ~ 8:00 400円
東金桜まつり当日の混雑状況は?
東金桜まつり当日は大混雑とまでは行きませんが、大きいイベントなので、ある程度の混雑は覚悟しておいた方が良いでしょう。
また車で来場の方は八鶴湖の駐車場が平日のみで30台なので、すぐに埋まってしまいます。 「駐車場を探していたら時間だけが・・・」となりたく無い方は、当日は公共機関のご利用をおすすめします。
また毎年近辺では、路上停車している車がチラホラ見えますが、路上駐車は罰金の対象になりますし、折角のお祭り気分が台無しになります。 路上停車は絶対にやめましょう!!
東金桜まつりのまとめ!
東金桜まつりについての紹介でしたが参考になりましたでしょうか?
今回紹介した内容を簡単にまとめますと
・東金桜まつりとは?
・ライトアップと花火の時間
・屋台の出店情報
・無料シャトルバスの詳細
・駐車場について
・当日の混雑状況について
でした。
当日は綺麗な桜に鮮やかなライトアップに最終日には打ち上げ花火が上がったり、屋台には美味しい料理が50店舗ほどが並んだりと、見どころがたくさんあるお祭りです。
是非1度、東金桜まつりで桜を見に行ってみてはいかがでしょうか?