芳香剤の匂いを弱める為の裏ワザ!対策や置き方は?おすすめの芳香剤も紹介!

様々な種類、おしゃれな見た目の物がたくさん発売されている芳香剤。

お店で香りをチェックして、いざ、お部屋で使い始めると、いい香りではあるけれど………

なんだか香りがキツ過ぎて、頭が痛くなる……!

そんな経験ってありませんか?

せっかくお気に入りの香りなのに、それだけで処分してしまうのは、もったいないし、なんだか悲しい…。

今回は、そんな時に試してみたい。

  • 強すぎる芳香剤の香りを抑える方法
  • 匂いがキツくないおすすめの芳香剤

をご紹介いたします。

芳香剤の匂いを弱める為の裏ワザは?対策や置き方を紹介!


早速ではありますが、芳香剤の匂いを弱める為の裏ワザや対策、置き方を紹介していきます。

床の上など、なるべく鼻から遠い位置に置く

まずは自分の鼻から遠ざけてみましょう。

いつもまったりとくつろいでいるスペースから、少し離れた場所に置いてみるのも有効です。

ほんのりいい香りが香ってくる距離感を、探してみましょう。

香りの出る部分を、ラップなどでふさいでみる

香りの出口を、まずは半分ほどふさいでみましょう。

まだ気になるようなら、3分の2ふさいでみたり、香りが弱すぎたら、3分の1ふさいでみたり…。

それだけでずいぶん香りの強さが変わります。

自分の好みの強さになるように、ふさぎ具合を調整してみましょう。

フタ付きの芳香剤であれば、半分だけ開けたり、少し面倒ですが、香りが必要な時だけフタを開けて、要らない時は閉める、などの工夫をしてみましょう。

スポンサーリンク

匂いがキツくないおすすめの芳香剤を紹介!

せっかく購入した芳香剤、匂いがキツ過ぎて使えない、なんて事になったらショックですよね。

ここでは、そんな心配を解消できる、おすすめの芳香剤をご紹介していきます。

小林製薬 お部屋の消臭元パルファムノアール 消臭芳香剤 部屋用 400ml

ろ紙を上げ下げする事で、香りの強さをお好みに調節できます。

液が少なくなってきたら、上下に振ることで香りが復活。香り調節ができて、しかも長持ち。香りのベースは、女性に人気のローズ、そこにサンダルウッドをブレンドした、癒される上品な香りです。

エステー 玄関・リビング用 消臭力 Premium Aroma

こちらも、香りの強さをろ紙の上げ下げによって調節できるタイプ。

消臭成分配合なので、しっかりと消臭しながら、贅沢なアロマの香りを楽しめます。

香りの種類も豊富ですので、選ぶのも楽しく、色々試してみたくなる商品です。

小林製薬 サワデー香るスティック パルファムブラン


スティックタイプなので、香りの強さを本数で調節できます。香水のような高級感のある香りが特徴。見た目もおしゃれなので、お部屋のどこにおいてもちゃんと馴染んでくれます。シックなので男性のお部屋に置いても違和感は無いです。

ノルコーポレーション ルームフレグランス Johns Brendリードディフューザー


おしゃれなカフェスタイルをイメージしたフレグランスシリーズ。

人気のホワイトムスクの香りは、そこまで香りがキツくなく、ほんのりと優しく自然な甘い香りなので、快適に香りを楽しみながら過ごせます。

もちろん、スティックタイプなので、本数で自分好みの香りの強さに調節可能です。

エステー 消臭力 自動でシュパッと


一定の時間ごとに、自動的にスプレーしてくれる便利な芳香剤。

香りのつよさを、お好みで3段階に調節する事が可能です。

香りがほしい来客時などには、ワンプッシュでスプレーする事も可能。

お部屋が暗くなると、スプレーする回数が自動的に減ります。

ジョンソン グレード 消臭センサー&スプレー


センサーが人影を感知して、自動的にスプレーしてくれるので、自分が好きな時に香りを楽しめます。

消臭成分と、天然オイル仕様の優雅な香りが特徴。

使い切ると、スプレーが出なくなるので、換え時も分かりやすいです。

ノルコーポレーション ルームフレグランス Johns Blendデオドラント ルームミスト


匂いが気になる、香りを楽しみたい、など自分の好きな時にシュッと一吹きできるタイプ。

消臭成分配合なので、しっかりと嫌な匂いも消してくれます。

人気の香りのホワイトムスクは、ほんのり甘いソープ系の優しい香りです。

こちらは先にご紹介したスティックタイプ、ほかにはジェルタイプなどの商品もありますが、どれも香りがそこまでキツくないので、おすすめです。

まとめ

置き型タイプの芳香剤は、お店で試しに香りをチェックして気に入っても、お部屋で使う時の香りのキツさまでは実際使ってみないと分からない事が結構ありますよ。

今回ご紹介した商品のような

  • ろ紙の上げ下げで香りの強さを調節できるもの
  • スティックタイプで、本数で自分好みの香りの強さに調節できるもの
  • スプレータイプで、好きな段階の強さの香りに調節できるもの

この特徴があるものなら、比較的安心です。

ぜひ芳香剤選びの参考にしてみて下さい。

近所のドラッグストアなどでも買えるような、安価な商品でも、香りも見た目もおしゃれな芳香剤が最近では沢山ありますので、チェックしてみましょう。

お気に入りの芳香剤に出会えたら、素敵なお家時間を過ごせる事間違いなしです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です