※当サイトではアフィリエイト広告及び、アフィリエイトに繋がるボタンリンクを使用しております。
ワタミの宅食ダイレクトは13年連続売上シェアNo.1の宅配弁当サービスであり、累計販売食数は7億食を突破の実績を持っています。
ワタミの宅食ダイレクトの評判を見ると「まずい」「美味しくない」という口コミを目にします。
ネガティブな口コミを見てしまうと、実際に注文することをためらってしまうものです。ワタミの宅食ダイレクトには、通常価格よりも安く購入できるお試しセットというものがあります。
実際にお試しセットである「いつでも五菜」10食を食べてレビューします。これから購入を検討している方は是非参考にいただければ幸いです。
▼1食390円からお試し▼
ワタミの宅食ダイレクトの冷凍弁当はまずい?結論
ワタミの宅食ダイレクトの冷凍弁当は、結論「美味しいメニューもあれば、美味しくないメニューも何品かある」というのが個人的な感想です。
まずいと感じるものはありませんでしたが、特に気になったのが以下2点です。
- 鶏肉を使ったメニュー
- 鯖やシャケなどの魚類
食べたときに若干の臭みを感じました。私は多少の動物性の臭みはなんとか許容できるので、最後まで食べられました。しかし苦手な人にとっては抵抗を感じることでしょう。
メニューによって当たり外れはありますが、実際に食べてみていくつか美味しいと感じるメニューもありました。
美味しかったメニューとしては、「ビーフストロガノフ風炒煮」や「エビのから揚げチリソース」です。温めて7分程度で食べることができる手軽さは評価ポイントでした。
手間がかかる料理が、ワタミの宅食ダイレクトで食べられるのは嬉しかったですね。
▼1食390円からお試し▼
ワタミの宅食ダイレクトの冷凍弁当の特徴
ワタミの宅食ダイレクトには以下の特徴があります。
- 冷凍宅食弁当で冷凍便で届く
- 数分レンジで温めるだけで手軽に食べられる
- 定期購入・都度購入いずれかとコースを選択。
- 「いつでも三菜」「いつでも五菜」「ロカボリック」「いつでも二菜」「介護食」「アラカルト」の6種のラインナップ
- 各種ラインナップ毎にカロリー、塩分量が決められている
- 各種ラインナップから自分の食生活や好みによって選べる
- 食生活が気になる人のためのAI健康アプリ「カロママプラス」でワタミの宅食と合わせて、無理なくダイエット。
購入方法は2種類で好きなタイミングで購入できる「都度購入」とお得に購入できる「定期購入」です。
都度購入 | 好きなタイミングで商品を購入できる。割引などの適用は無し。 |
定期購入 | ・「おまかせセット」は都度購入より5%OFF
・「選べるセット」都度購入は都度購入より3%OFF ・選択できるセットは「いつでも三菜」「いつでも五菜」の10食のみ ・申し込みはWEB限定 |
購入方法に関しては、「都度購入」であれば、好きな時に注文することができますが、割引などの適用はありません。
定期購入を選択すると、お届け間隔を7日・14日・28日と選ぶことができ、都度購入よりもお得に注文できます。
出典:ワタミの宅食ダイレクト
またワタミの宅食ダイレクトには5つのこだわりがあり、13年売り上げシェアNo.1を誇ります。
- お惣菜の数100種類以上
- 管理栄養士が塩分・カロリー・品目数に配慮
- じっくり取った4種のダシを絶妙ブレンド
- 電子レンジで温めたときに一番おいしく
- 選ばれ続けてNo.1
また、ワタミの宅食ダイレクトを利用するか検討している人のためにお得にお試しできる「お試し割」を実施。
出典:ワタミの宅食ダイレクト
お試し割(3回購入) | |
いつでも三菜(定期7食) | 3,821円(税込)(送料無料) |
いつでも三菜(定期10食) | 4,645円(税込)(送料無料) |
いつでも五菜(定期7食) | 4,586円(税込)(送料無料) |
いつでも五菜(定期10食) | 5,633円(税込)(送料無料) |
お試しセットのメニューはお任せにはなるものの、2400円OFFでお試しすることができ、1食あたりの値段は注文数が多いほどお得になります。
注文数に関しては、金額面と冷凍庫にどれだけ弁当を保存できるのかを検討した上で決めることをおすすめします。
出典:ワタミの宅食ダイレクト
お試し割(1回注文) | |
いつでも三菜 | 3,900円(税込)(送料無料) |
いつでも五菜 | 4,880円(税込)(送料無料) |
3回購入縛りがネックと考える人向けに1回だけのお試しセットも用意しているので安心です。
お試し割1回の注文に関しても献立内容はお任せになります。
1食あたり390〜488円でお試しできるので、普段コンビニ弁当で済ませている人にとって、嬉しい価格帯です。
ワタミの宅食ダイレクトの冷凍弁当(お試しセット)を注文!レビュー
銀ひらすのみそ焼き
メニュー詳細 | |
銀ひらすのみそ焼き | |
肉詰めいなりの煮物 | じゃが芋とコーンのバターソース和え |
大豆と昆布の煮物 | ブロッコリーのごま和え |
銀ひらすのみそ焼きは臭みがなく、ひらすも肉厚で食べやすかったです。
肉詰めいなりの煮物はいなりの中には鶏肉,人参,玉ねぎ、などをミンチにしたものが詰め込まれており、みりんと醤油の和風出汁で箸が進みます。
ブロッコリーの胡麻和えは野菜が柔らかく、ゴマの風味も強過ぎず食べやすかったですね。
じゃが芋とコーンのバターソースはややパサパサしているものの、気にはならなずバターの味はそこまでしつこくありませんでした。
大豆と昆布の煮物は温めると少し固くなるものの、豆の風味と醤油出汁がよくあいます。
弁当自体の量はそこまで多くはないものの、夜遅き時間帯の食事であればちょうど良いメニュー内容でした。
ビーフストロガノフ
メニュー詳細 | |
ビーフストロガノフ風炒煮 | |
インゲンとコーンの炒め物 | キャベツとベーコンの炒め物 |
人参の和え物 | ポテトサラダ |
肉はパサパサしておらず、適切な固さ。トマト風味で箸が進みます。少しこってりしているものの、トマトの酸味と上手くマッチしており、食欲のない朝でも食べやすいです。
ソースの量が多いので、温めて卓上に持って行った頃には他のおかずにソースが流れてしまいました。袋を注意して開けないと器から溢れるのが難点。
キャベツとベーコンの炒め物の味付けは濃すぎずう薄すぎず。キャベツはシャキシャキしており、美味しかったですね。
ポテトサラダは先ほどのじゃが芋とコーンのバターソースと違い、パサパサした感じはなくむしろ柔らかくて食べやすい。まろやかな味わいでした。
インゲンとコーンの炒め物はいんげんが柔らかく食べやすく、人参の和え物は少し味付けが濃く好みが分かれる感じがします。味付けにはバター風味ソースと味付けコショウを使っているのでしょっぱさが際立っている印象。
全体的な評価としては、味付けがしっかりしているものが多く、ワタミの宅食の中では少しガッツリしているメニュー内容で男性の自分としても満足する内容でした。
サバの味噌煮
メニュー詳細 | |
サバのみそ煮 | |
ごぼうの金平 | 里芋のそぼろあんかけ |
ブロッコリーの和え物 | ほうれん草と厚揚げの炒め物 |
サバの味噌煮は水っぽく、サバの臭みが目立ちます。魚の臭みに抵抗がある方は苦手ではないかと思う一品。
ごぼうの金平はカツオエキスで味付けとのことですが、そこまで風味は感じられず。ただごぼうはシャキシャキしていて食べやすいです。
ほうれん草と油揚げの炒め物は、昔給食で食べた懐かしい味がしました。
里芋のそぼろあんかけの里芋は柔らかくて食べやすく、和風出汁がしっかり効いています。お弁当に入っている里芋は硬くて食べにくいものも多いので、柔らかく仕上がっているのは嬉しいですね。
ブロッコリーの和え物はかつお節とカツオ出汁の風味がしっかり効いています。またブロッコリーも柔らかくて食べやすいです。
メインであるサバの味噌煮は気になったものの、 その他の食べ物は柔らかく食べやすく、味付けもしっかりしてるメニュー構成でした。
ねぎ塩チキングリル
メニュー詳細 | |
鶏肉のねぎ塩だれがけ | |
ごぼうの金平 | ほうれん草の炒め物 |
カリフラワーのカレー炒め | あんかけしんじょ |
メインの鶏肉のねぎ塩だれがけは、胸肉を使っております。肉は歯ごたえのある感触とねぎ塩の塩っぱさがマッチします。
あんかけしんじょはたらのすり身を使っており、あんかけの味付けはあっさりしています。鶏肉のねぎ塩だれがけの味付けがしっかりしているので、あんかけしんじょがあっさりしているのは嬉しいですね。
ごぼうの金平は、硬すぎず、柔らかすぎずの硬さ。味付けはカツオエキスで、よくあいます。ごぼうの甘さでご飯が欲しくなる一品です。
カリフラワーのカレー炒めはカレー風味とお酢の酸味があり、さっぱりした味付け。箸休めに良い1品という印象でした。
ほうれん草とコーン炒めはバター風味の味付けはよくあっています。味も濃すぎずしかしほうれん草とコーンの味はしっかり楽しめます。
白いご飯が欲しくなるメニュー構成であり、筆者(20代後半男性)でも満足する内容でした。
銀鮭の塩焼き
メニュー詳細 | |
銀鮭の塩焼き | |
ポテトサラダ | やさいの魚肉すり身よせ揚げ |
人参のマリネ | なすのミートソースがけ |
鮭の身は小さく臭みはないものの、お弁当に入っているごく普通の鮭という印象で、特筆すべき部分は特にありません。身は固く歯が弱い人には食べにくいと感じました。
ポテトサラダはじゃがいもを細切りにしたものをマヨネーズで和えており、シャキシャキした食感で美味しいかったです。
人参のマリネのマリネ感はあまり感じられないものの、塩胡椒の味付けが人参とよく合います。
野菜の魚肉すり身よせあげはコーンの甘さが目立ち、魚肉感はあまり感じられません。しかしコーンを油で揚げている単純な味付けは美味しかったですね。
ナスのミートソースはミートソースとナスがよく合います。ナスは柔らかいながらも歯応えはしっかり残っており、食べ応えがあります。ナスも丁度良い大きさでした。
メインの銀鮭の塩焼きは身が固く小さいのが少し残念でしたね。
プルコギ
メニュー詳細 | |
プルコギ風炒め物 | |
キャベツとにんじんの胡麻和え | しゅうまい |
ごぼうの金平 | キムチチヂミ |
プルコギ風炒め物は昆布、醤油、砂糖などで味付けされており、こってりしすぎず食べやすいです。肉も硬すぎないのもポイント。
キムチシジミは辛くはありません。辛いものが好きな人にとっては少し物足りなさを感じるかも知れませんが、辛くしてしまうと辛いものが苦手な人が食べられなくなってしまうので、辛くしない味付けにしたことがわかります。モチモチ感がクセになる食感で美味しく食べられました。シジミの中にイカを細かく刻んだものが入っており、食べ応えがあります。
しゅうまいには魚肉のすり身が入っており、ホタテエキスの味付けがされております。味付けはあっさりしておりもちもちしており、食べやすく美味しかったです。
ごぼうの金平はワタミの宅食の定番おかずなのでしょうか?ごぼうの程よい甘さと柔らかさが箸休めになります。
キャベツと人参の胡麻和えは胡麻の風味はそこまで強く感じられませんでしたが、薄味が好みの人には丁度良い印象。野菜の甘みがあるので問題ありません。
プルコギ風炒め物は白いご飯が欲しくなりますね。白いご飯と合わせて食べるとより一層美味しく食べられるメニューでした。
海老チリ
メニュー詳細 | |
エビのから揚げチリソース | |
ブロッコリーと枝豆とかつおフレークの和え物 | 人参とうす揚げの金平風煮物 |
キノコのマリネ | あんかけ南蛮 |
エビチリは辛すぎず、ケチャップの甘みとエビの風味が良く合います。エビは身が大きく食べ応えがあります。
ブロッコリーと枝豆とカツオフレークの和え物ほブロッコリーの柔らかさとカツオフレークの味付けで食べやすいです。ブロッコリーの青臭さはなく、ブロッコリーが苦手な人でも食べやすいのではないかと思いました。
きのこのマリネは酢が使われていますが、お酢のツーンとした感じはなくむしろ甘みがありお酢があまり得意ではない自分でも食べられました。
あんかけ南瓜は柔らかく甘すぎない南瓜が、エビチリの辛さとよく合います。
にんじんと薄揚げの金平風煮物はみりんやごま、かつおエキスが使われておりエビチリの箸休めに丁度良いですね。
こちらのメニューも白いご飯が欲しくなる内容でした。
赤魚の煮付け
メニュー詳細 | |
赤魚の煮付け | |
ひじきの煮物 | れんこんの炒煮 |
さつま芋とりんごのプレサーブ | 豆腐はんぺんのあんかけ |
赤魚の煮付けはみりんや醤油の味付けで、風味がよくご飯が欲しくなる味わいでした。
しかし、やや汁っぽいところがあり、気になる人も一定数いそうです。
豆腐のはんぺんあんかけはたらのすり身と枝豆で味付けされており、食感も柔らかいです。
ひじきの煮付けはややひじきがパサパサしているものの、醤油やみりんの味付けがしっかりされております。
さつまいもとりんごのプレザーブはデザート的な位置付けでしょうか?りんごとさつまいもの甘さがマッチしていますが、味付けがくどくないのが良いですね。
レンコンの炒め煮はケチャップで味付けされたあんかけがよく合うものの、やや味付けは濃い目で好き嫌いが別れそうです。
全体的な評価としては、微妙な部分が目立つものの、まずいわけではないのが率直な感想です。
ワタミファームのさつまいもシチュー
メニュー詳細 | |
さつま芋とチキンのシチュー | |
大豆とベーコンのトマトソース煮 | 肉団子とレンコンの黒酢ソース和え |
白菜のお浸し | ブロッコリーとスクランブルエッグのあんかけ |
シチューは大きいさつま芋は3つシチューの上に乗っている他に、シチューの中にも小さく刻まれて入っています。
シチューはクリーミーな味付けですが、くどくはなく食べやすいです。さつま芋の柔らかさも中々良いですね。
肉団子とレンコンの黒酢ソース和えは黒酢ソースはお酢の酸味はなく、砂糖、醤油などの味付けのおかげで、食べやすいです。レンコンも固すぎず、柔らかすぎずなのも高評価。
大豆とベーコンのトマトソース煮は、トマト風味のおかげで大豆が食べやすく、シチューがクリーミーなのに対して、ソースのしょっぱさが合いますね。中に入っている玉ねぎも、ソースを引き立ててくれます。
ブロッコリーとスクランブルエッグのあんかけはブロッコリーは柔らかく、固さはないので野菜特有の固さが苦手な人でも食べやすい印象。スクランブルエッグと卵がよく合います。
白菜のお浸しも白菜のシャキシャキ感とお出汁の風味で食べやすく、箸休めにちょうど良い一品です。
照り焼きチキン
メニュー詳細 | |
照り焼きチキン | |
なすとブロッコリーの煮浸し | こんにゃくの田楽風煮物 |
オクラと大豆のあんかけ | トマトソースマカロニ |
照り焼きチキンの鶏肉はみりん、酒、醤油、砂糖、昆布たれで味付けされております。
鶏肉はタイ産で若干鶏の臭みがあるものの、美味しく食べられます。(しかし肉の臭みが苦手な人にとっては気になることでしょう。)
ナスとブロッコリーの煮浸しはなすは柔らかく、ブロッコリーも和風出しの素を使った味付けが合います。
トマトのマカロニソースはにんにくとコショウの味付けのトマトソースがマカロニと良く合います。
こんにゃくの田楽風煮物はこんにゃくと味噌の甘味が照り焼きチキンと良く合い、ご飯が欲しくなる味付けです。
オクラと大豆のあんかけはオクラの粘りとあっさりした味付けが箸休めの役割を果たしてくれます。
メインである照り焼きチキンは賛否分かれるかと思いますが、全体的にボリュームもあり、20代後半男性の私にとっても満足するボリュームでした。
▼1食390円からお試し▼
ワタミの宅食ダイレクトの冷凍弁当のメリットを紹介
ワタミの宅食ダイレクトの冷凍弁当のメリットは以下6つ。
- 栄養バランスがしっかり考えられている
- 電子レンジで温めるだけで食べられる
- コンビニ弁当よりも安い
- 自宅に届くので、買い物に行く必要がない
- 種類が豊富
- 賞味期限が冷凍なので長い
1つずつ解説していきます。
栄養バランスがしっかり考えられている
ワタミの宅食はしっかり規定に沿って献立が組まれています。
カロリーと塩分量が決められており、自分で栄養バランスを考える必要がありません。
特に栄養バランスを1から考えて食事をしたくはないけど、身体に負担の掛からない食事がしたい人にはおすすめです。
電子レンジで温めるだけで食べられる
電子レンジで6分〜7分程度温めるだけで、数種類のおかずを楽しめるのもワタミの宅食ダイレクトのメリットです。
複数のおかずを1から作るとなると、30分以上の時間がかかりますが、ワタミの宅食ダイレクトの冷凍弁当であれば、温めるだけで手間がかかりません。
また、容器はそのまま捨てるだけなので、食べた後に洗い物の手間がないのも忙しい人にとっては嬉しいメリットと言えるでしょう。
コンビニ弁当よりも1食の値段が安い
コンビニ弁当は1食あたり500円程かかります。ワタミの宅食ダイレクトはコースによってことなりますが、1食あたりの値段はコンビニ弁当と大きく差はありません。(送料は含まず)
- いつでも二菜 1食あたり360円
- いつでも三菜 1食あたり390円
- いつでも五菜 1食あたり488円
- アラカルト 1食あたり160円から
- 介護食 1食あたり701円から
毎日コンビニ弁当を購入している生活であれば、間違えなくワタミの宅食ダイレクトに切り替えるのがおすすめです。
栄養バランスが考えられている上に、後述でも解説しますが、ワタミの宅食ダイレクトのメニュー数は100種類以上と豊富なので、コンビニ弁当みたいにワンパターンで飽きる心配もないと言えるでしょう。
関連記事>コンビニ弁当中心の生活に飽きた時の対処法!コンビニ弁当生活から脱却する方法を紹介!
関連記事>女性が毎日コンビニ弁当で済ませるのは絶対NG!今日から始められる対策を紹介!!
買い物に行く手間がない
ワタミの宅食ダイレクトは直接自宅に届けてくれるので、買い物に行く手間がありません。
「自宅からスーパー、コンビニまでの距離が遠い」「重い荷物を運ぶのが大変」という方におすすめです。
定期購入にすれば、決まった日に冷凍弁当が届くので、毎回の注文の手間もかかりません。
メニューの種類が豊富
ワタミの宅食ダイレクトのメニューは100種類以上です。
スーパーやコンビニ弁当の種類が大体5〜6種類ぐらいと考えると、その差は大きいです。
メニューは選べないものの、100種類以上で和洋中様々な冷凍弁当を展開しており飽きにくいので、「便利だけど、メニューがワンパターンで飽きてしまった」という心配がありません。
毎日なんとなくスーパーやコンビニ弁当を利用しているのであれば、ワタミの宅食ダイレクトは選択肢に入るのでは無いでしょうか?
賞味期限が長い
ワタミの宅食ダイレクトの冷凍弁当は到着から約10〜11ヶ月持ちます。
賞味期限が長いので、購入してから焦って消化しなければならない心配はありません。
冷凍保存を前提に作られている為、冷凍保存でスーパーやコンビニの弁当と比べ味が落ちる心配がないのもメリット。
「今日は忙しくて作る暇がない」
「ワタミの宅食ダイレクトの弁当が食べたい気分」
「今日は思いっきり楽をしたい」
など賞味期限が長いので気分で食べるタイミングを選べる手軽さがあります。
▼1食390円からお試し▼
ワタミの宅食ダイレクトの冷凍弁当のデメリットを紹介
ワタミの宅食ダイレクトのデメリットは以下5つ
- お試しセットメニュー内容を選択できない
- 冷凍庫を圧迫する
- 離島など一部利用できない地域がある
- メニューによって当たり外れがある
- 継続利用の電話がしつこい
1つずつ解説していきます。
お試しセットメニュー内容を選択できない
ワタミの宅食ダイレクトのお試しセットは選択できても届くメニューの選択をすることは出来ません。
その為、苦手な食材が多い人にワタミの宅食ダイレクトはおすすめしません。
メニューを選択したい人におすすめなのは、ナッシュです。
ナッシュであればメニューを選ぶことができ、ワタミの宅食ダイレクト同様に和・洋・中の料理が手軽に楽しむことができます。
ナッシュの実食レビュー>ナッシュのお試し10食レビュー!注文1回で解約はできる?【結論!問題なし!】
お試しセットではありませんが、「選べる定期」という自身でメニューを選べるセットがあります。中身を選びたい方は、「選べる定期」で届くメニューを選択することをおすすめします。
冷凍庫を圧迫する
ワタミの宅食ダイレクトは数食分がまとめて届くので、冷凍庫のスペースをある程度捕獲しておく必要があります。
画像は150Lの一人暮らし用の冷蔵庫ですが、「いつでも五菜」を10食入れただけで、他の冷凍食品が入るか入らないかギリギリの状態です。
ワタミの宅食ダイレクトを購入する際は、事前に冷凍庫を空けておかないと、到着してから入れられないという事態になりかねません。
メニューによって当たり外れがある
ワタミの宅食ダイレクトのメニューには当たり外れがあります。
美味しいメニューもあれば、イマイチと思うものも。
例えば魚や肉料理の臭みが気になったり、味付けの濃さが気になったりするものもあります。
離島など一部利用できない地域がある
ワタミの宅食ダイレクトは一部利用できない地域が存在します。
- 北海道
- 青森、秋田、岩手
- 沖縄
- その他一部エリア
上記エリアは営業所がない為、注文ができません。
気になる場合はTEL:0120-934-751のお客様センターに問い合わせてみると良いでしょう。
継続利用の電話がしつこい
ワタミの宅食ダイレクトはお試しで注文するとその後、継続利用の営業電話がかかってきます。
私自身もお試し利用後に数回、ワタミの宅食ダイレクトから継続利用の留守電が入っていました。
電話に出ることさえしなければ電話は来なくなりますが、営業電話に抵抗があったり、断るのが苦手だったりする方は事前に電話が来ることを理解し、電話に出ないようにすることをおすすめします。
ワタミの宅食ダイレクトの冷凍弁当の評判をチェック
良い評判
我が家で何かあった時用に ワタミの宅食ダイレクト (冷凍弁当) を試しに買ってみた。
普通に美味しい。 pic.twitter.com/0KT5OCJm3u
— ina_ani@3歳児のパパ (@ina_ani) March 4, 2020
ワタミの宅食ダイレクト定期購入3回目がクール宅急便で届きました
今日は唐揚げです。にんにくが効いていて美味しかったです
さっき、定期購入の解約の電話をしました。とりあえずこの10食でワタミの宅食ダイレクトはお休みします#ワタミの宅食ダイレクト pic.twitter.com/f6UogFuACV
— 糖質制限ランナー (@Sugarlimitrun) December 17, 2020
ワタミの宅食ダイレクト定期購入3回目がクール宅急便で届きました
今日は唐揚げです。にんにくが効いていて美味しかったです
さっき、定期購入の解約の電話をしました。とりあえずこの10食でワタミの宅食ダイレクトはお休みします#ワタミの宅食ダイレクト pic.twitter.com/f6UogFuACV
— 糖質制限ランナー (@Sugarlimitrun) December 17, 2020
弁当作りめんどくさい!
ワタミの宅食ダイレクトde弁当作り😎⑤カレイの甘酢あんかけ
春雨と青梗菜と卵の炒め物
キャベツと挽肉の味噌炒めなんだか今日は量が少なっ👀ワタミだけでは弁当箱が埋まらない😭 昨夜の残り物の小松菜と豚肉炒めの残り(赤カップに入ってるもの)があって助かったー😅 pic.twitter.com/doV0PoKKs9
— ともち (@nOc9Jaf156q9xip) August 1, 2023
我が家で何かあった時用に ワタミの宅食ダイレクト (冷凍弁当) を試しに買ってみた。
普通に美味しい。 pic.twitter.com/0KT5OCJm3u
— ina_ani@3歳児のパパ (@ina_ani) March 4, 2020
悪い評判
ワタミの宅食は、まずいらしい。
— あきひろ.jp (@AO_JPN) October 5, 2020
ワタミの宅食ダイレクトの冷凍弁当の宅配エリアと配達の詳細
ワタミの宅食ダイレクトの配達エリアは「北海道、青森、秋田、岩手、沖縄、その他一部エリアを除く全国」です。
配達可能エリア | 宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、九州地方:福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 |
配達時間帯 | 午前中〜17時 |
時間指定の有無 | 時間指定不可 |
置き配の有無 | 「鍵付き安全ボックス」での置き配あり |
その他備考 | オートロックマンションの場合、玄関前に届けてもらうことが不可。(お届け方法や置き場所はまごころスタッフと事前相談) |
ルート便での配送となるため、時間帯の指定を承ることができません。受け取りの際は1日中空いている日や、置き配があるので、早めに帰れる日を選ぶことをおすすめします。
また、オートロックマンションの場合は玄関前に届けてもらうことができないため、お届け方法は事前にまごころスタッフ(ワタミの宅食スタッフ)と事前に相談する必要があります。
玄関先まで届けてもらえないのが辛いと思う人もいることでしょう。
重いものを持てないは、事前に自宅まで運んでもらえる人に相談することをおすすめします。
ワタミの宅食ダイレクトは途中解約できる?
ワタミの宅食ダイレクトは途中解約できます。
途中解約に関して違約金などは一切発生せず、お試し注文終了後に解約しても問題はありません。
解約方法は以下2つ。
- 電話で解約
- WEBで解約
解約方法別に詳しく紹介してきます。
電話で解約
電話での解約方法は以下の連絡先に電話で解約の旨を伝えれば問題ありません。
電話番号 | 0120-934-751 |
受付時間 | 9:00~18:00(無休) |
解約締切日は次回お届け予定日の6日前なので、お試し期間終了後に解約したい方は、お試し期間終了時にすぐに連絡することをおすすめします。
電話窓口の人には
- 登録情報
- 解約の旨
を伝えれば問題ありません。
解約の際に解約理由をしつこく聞かれることもないので、心配は不要です。
解約の連絡は必ず早めに行うようにしてください。
「解約しようと思ったが、連絡がギリギリになってしまい、解約できる日が次の商品到着後になってしまった」
なんて人を多く見かけるので、解約の意思があるなら先延ばしはしないようにしましょう。
WEBで解約
WEBでの解約手順は以下の通りです。
- お問い合わせフォームにて、必要な情報を入力していく
- ワタミのダイレクトお問い合わせフォームにて「解約希望」の旨を入力して送信する
WEBの場合、解約承諾までに時間がかかります。
まとめ
ワタミの宅食ダイレクトのメニューには当たり外れがありますが、カロリーと塩分量が決められているので、自分で栄養バランスを考える必要がない点はメリットです。
普段からコンビニ弁当やスーパーの弁当で済ませることが多い方にはおすすめですが、肉や魚の臭みが苦手な人はワタミの宅食ダイレクトではなく、同じ冷凍弁当であるナッシュがおすすめです。
ナッシュであれば、ワタミの宅食ダイレクト同様に種類豊富な冷凍弁当を扱っております。肉や魚料理も臭みがないものが多く、食べやすいメニューが多いです。
ワタミの宅食ダイレクトのメニューは当たり外れがあるものの、「ビーフストロガノフ風炒煮」や「エビのから揚げチリソース」はもう一度食べたいと思うほど美味しかったです。
ワタミの宅食ダイレクトのお試し注文を検討している方は是非参考にいただければと思います。
おすすめ冷凍弁当ナッシュのレビュー>ナッシュのお試し10食レビュー!注文1回で解約はできる?【結論!問題なし!】
▼1食390円からお試し▼