疲れている時、何もしたくない時、コンビニ弁当は最強の味方ですよね!
簡単にご飯が食べられて、味も良いなら言うことなしだと思います。
でも、女性が毎日コンビニ弁当で済ませてしまうのにはリスクがあります。
特に、体型や肌荒れといった女性に多い悩みの原因になることもあるのです。
そこで今回は、女性が毎日コンビニ弁当を食べるのが良くない理由や、バランスの良い食事にする方法をご紹介します。
コンビニ弁当だけで済ませていた食事が、少しずつ変わっていくかもしれません。
意外と簡単に毎日コンビニ弁当の生活から脱却できますよ!
女性が毎日コンビニ弁当を食べるのは絶対NG!その理由を紹介!
女性が毎日コンビニ弁当を食べるのは絶対NGです。
その理由には、次のようなものがあります。
- 太る
- 栄養がちゃんと摂れない
- 料理をしなくなる
1つずつ解説していきます。
関連記事>コンビニ弁当は体に悪いは嘘・本当?添加物や酸化した油が使われてるから?
太る
コンビニ弁当は意外とカロリーが高かったり、味が濃かったりします。
もちろん、どのコンビニ弁当を選ぶのかによっても変わってきます。
でも、毎日コンビニ弁当を続けると、
いつの間にか体重が増えていた!
なんてこともあり得ます。
自分ではすぐに気づかなくとも、知人や彼氏はあなたの体型の変化にすぐに気づきます。
コンビニ弁当を毎日食べているうちに、体型が崩れてしまうのは避けたいところです。
栄養がちゃんと摂れない
幕の内弁当のように、主食といくつかの惣菜が入っていれば、比較的栄養バランスは整うかもしれません。
ですが、パスタだけ、丼ものだけ、ラーメンだけなど単品の弁当だけを食べれば、当然栄養は偏ってしまいます。
しかも、毎日同じような食べ方をしていると、タンパク質やビタミン、ミネラルなどの体に必要な栄養素が極端に不足する可能性もあるのです。
「最近疲れやすくなった」
「肌荒れやニキビができやすくなった」
など、違和感を感じるようであれば、食生活の改善が必要と言えるでしょう。
料理をしなくなる
コンビニ弁当に頼りきった生活をしていると、いつの間にか全く料理をしなくなることもあります。
女性だから料理ができなければいけないというわけではありません。
ただ、料理はできないよりはできる方が自分のためにもなりますよね。
料理を全くしなくなると、必ずコンビニ弁当や外食に頼らざるを得なくなります。
将来もずっと料理しない生活をするのは難しく、少しずつでも料理はしていた方が役に立つはずです。
関連記事>一人暮らしの女性が自炊しないのはマズイ!?実は自炊しなくても良い理由を紹介!!
女性なら体型や肌荒れに気をつけたい!手軽に栄養バランスの良い食事をする方法は?
女性は体型の変化や肌荒れに敏感に気づく傾向があります。
コンビニ弁当を毎日続けると、体にマイナスの影響が出てしまうかもしれません。
そこで、日頃から栄養バランスの取れた食事をするのがおすすめです。
では、どのようにすれば栄養バランスが整うのかを見てみましょう。
スムージーを作る
ここ最近、我が家でブームのスムージー#スムージー#手作り pic.twitter.com/uGCVv0W1ik
— Honoka (@Honok_1002) July 11, 2019
スムージーと聞くとオシャレ女子の定番みたいな印象を受けますよね。
でも、スムージーは意外と優れものなのです!
朝の忙しい時、帰ってきてクタクタに疲れている時、野菜や果物を洗ったり切ったりして食べようとは、なかなか思いませんよね。そんな時は、野菜や果物をジューサーに突っ込んでしまいましょう。
コンビニ弁当だけでご飯を済ませる時でも、スムージーを添えると栄養バランスはかなり良くなります。
ちなみに、
野菜や果物は洗って小さく切ってから冷凍しておけば、凍ったままジューサーに入れて電源をON!
で大丈夫です。
生野菜サラダよりも嵩が減って取りやすくなりますよ。
コンビニ弁当の時は副菜も選ぶ
満を持してコンビニサラダへ🙌🏻🥗🍋
命が海へ還るように
さぁレモンドレッシングはコンビニサラダに還るのです…😌🍽#yama https://t.co/LE7ijR7jBS pic.twitter.com/wNETOrFS0L— あずみの (@alchemised) December 21, 2022
コンビニ弁当の時は、弁当だけを買う傾向がありますよね。
でも、コンビニ弁当だけではどうしても栄養バランスが偏りがちになってしまいます。
そこで、サラダや煮物、炒め物などのちょっとした副菜も合わせるようにしましょう。
副菜で野菜や肉、魚、海藻などを摂ると、タンパク質やビタミン、ミネラルといった不足しやすい栄養素を補うことができます。
ストックしておく
真夜中の料理🍳おトイレで目が覚めて寝れないから作り始めたらこんな時間に😂料理ストック完成🎶もー、眠いから早く冷めてー🥱 pic.twitter.com/pmODvgpbct
— ビール狂い麦子 (@mugikobeer0213) July 31, 2022
コンビニ弁当を買ってくる時は、忙しくて料理をしたくない場合が多いかもしれません。
なので、少し時間がある休日に日持ちのする料理を多めに作ったり、野菜をカットして冷凍しておいたりするのがおすすめです。
コンビニ弁当を買ってきたとしても、ストックしておいた料理を一緒に食べたり、冷凍野菜を電子レンジ調理して温野菜にしてみたりできますね。
弁当だけで済ませるのではなく、弁当にストック食材をプラスするようにしましょう。
栄養バランスを考えるのであれば、食材宅配がおすすめ!その理由を紹介!
コンビニ弁当が毎日続くと、栄養バランスが崩れてしまい、体型や肌に悪い影響が出る可能性大です。
栄養バランスに気をつける食事の仕方は分かっても、食材を買ってくること自体が難しい場合もありますよね。
そんな時は、食材宅配を利用してもらいたいです!
食材宅配は、好きな食材を選ぶだけで自宅まで届けてもらえます。
忙しくて買い物に行けず、コンビニ弁当に頼ってしまうなら、自宅に届くのはかなり助かりますよね。
食材さえあれば、少しずつ自分で調理してみたくなるかもしれません。
さらに、食材宅配は豊富な食材が揃っていて、様々な食材を選んで買うことで、自然と栄養バランスも良くなってきます。
どの食材を選ぶべきか分からなくても、旬のものを毎回ピックアップして紹介されているので、おすすめを中心に買うのもポイント。
食材宅配を上手に利用することで、毎日コンビニ弁当生活から、すぐに栄養バランスの整った食事ができますよ。
参考記事>一人暮らしにおすすめの冷凍宅食弁当ランキング!料金相場・配送地域など各社サービスの内容を比較!
参考記事>【一人暮らし社会人女性へ!】おすすめ食材宅配ランキングを紹介!各社女性ならではのおすすめ理由を紹介!
社会人女性におすすめの食材宅配サービスを紹介しております。
忙しくてコンビニ弁当に頼りっきりの女性は、この機会に食材宅配を試してみてはいかがでしょうか?
食材宅配サービスの中には、初回注文限定でお得に注文できる「お試しセット」の取り扱いもあり、72%OFFや送料無料など、お得なサービスを実施しています。
まとめ!
コンビニ弁当は手軽に温めるだけで、食べられるので便利ではあるものの、コンビニ弁当は塩分量が多かったり、添加物を多く含んでいたりと、毎日食べるのはおすすめしません。
コンビニ弁当に頼りっきりになってしまうと、
- 太る
- 栄養がちゃんと摂れない
- 料理をしなくなる
リスクがあります。
今回紹介した中で、おすすめの改善方法は食材宅配を利用してみることです。
食材宅配サービスであれば、買い物に行く手間がなく、簡単に調理できるミールキットやコンビニ弁当よりも栄養バランスが良い冷凍宅食弁当の取り扱いがあります。
また、冷凍宅食弁当であれば、コンビニ弁当よりも栄養価が高く、電子レンジで、たったの4〜5分の温めで、美味しいお弁当を食べることができます。
コンビニ弁当ばかりで、食生活の乱れや体型や肌に悪い変化が現れ始めていると感じている方は食材宅配を利用し、食生活の改善を始めてみてはどうでしょうか?
参考記事>一人暮らしにおすすめの冷凍宅食弁当ランキング!料金相場・配送地域など各社サービスの内容を比較!