アムウェイのグループ崩壊が起きる理由は?異変を感じたら辞めるべき!

アムウェイの活動をしていると、所属しているグループで連日の様にパーティーやセミナーに参加することが多いかと思います。

私も過去に会社の上司の人にアムウェイに誘われたことがあったのですが、アムウェイのグループ表面上は楽しそうに見えますよね?

しかし、実際はグループの管理だったりがとても難しいです。

また、ビジネスモデル的にもグループ崩壊が起こりやすい危険性もあります。

ここでは、

アムウェイのグループ崩壊が起きてしまう理由

を紹介していきますので、今アムウェイのグループにいることに疑問を感じていたり、アムウェイを退会しようか迷われている方は是非参考にしていただければ幸いです。

アムウェイのグループの仕組みを簡単に説明

「会議室でプレゼンする上司」の写真[モデル:のせさん]

コチラをお読みの方で既に、アムウェイのグループの仕組みを知っている方もいるでしょう。

一応、知らない人の為にアムウェイの仕組みについて簡単におさらいしたいと思います。

アムウェイの仕組みは簡単に言ってしまえば、自分の下の会員がアムウェイの商品を買うと数%、上の会員(アップライン)に利益が入る仕組みです。

アムウェイは下の会員を作って行くことでグループが出来ていきます。

アムウェイのビジネスモデルは俗にいう「マルチ商法」(MLM「マルチレベルマーケティング」)と言われているものです。

マルチ商法というと、イメージが悪いと思う人も多く、この仕組みに苦労しているディストリビューターも多いのではないでしょうか?

このマルチ商法の仕組みこそがグループの崩壊が起きてしまう原因なのです。

次は、アムウェイのグループ崩壊が起こってしまう理由について、詳しく紹介していきたいと思います。

アムウェイのグループ崩壊が起こる理由を紹介!

最悪の結果/去ってゆく仲間/事業失敗 - クリップアート / 写真 / イラスト / ピープルズ / 無料ダウンロード / 人物

アムウェイの活動をしていると、高い確率でグループの崩壊が起きてしまう可能性があります。

私も過去にアムウェイのグループに勧誘され、関わっていた時期がありました。

アムウェイのグループって実際に仲間意識が強いイメージを持っている方も多いと思いますが、実は安易に始めてしまうと後々後悔してしまう可能性があります。

では、アムウェイのグループ崩壊が起こる理由について紹介していきます。

ノルマがきついグループが多い

アムウェイのグループ崩壊が起きる理由として考えられるのが、アムウェイの多くのグループがノルマを設定していることです。

アムウェイもビジネス活動の一環なので、ノルマがあること自体は不思議なことではありません。

しかし、アムウェイのビジネスモデルは非常にリターンが少なく、商品が売れたとしてもほんの数%しか自分の手元には戻ってこないのです。

私がよく耳にする話では、ほとんどの人がノルマを達成する事が出来ず、自腹でノルマ分を補填するのを耳にします。

全てのグループにきついノルマがある訳ではありませんが、ノルマのキツさに耐えられずに、辞めていくメンバーも実際に多いそうです。

ノルマが原因でグループの関係が悪化し、そこからグループに溝が出来てしまうということはよくある話であります。

  • 自分のグループのノルマがきつい
  • 毎回ノルマを達成出来ないことを責められる

ようであれば、注意が必要です。

上の人が抜けると統一が取れなくなる

「左目のゴロゴロが気になる会社員」の写真[モデル:大川竜弥]

アムウェイは基本的に上の会員が下の会員の管理もしなければなりません。

基本的にアムウェイはアップラインの指示やグループのリーダーの指示で動く事が多いです。

下の会員が抜けた場合、上の会員の収入源が減るだけで済みます。

しかし、問題が上の会員がアムウェイを退会した場合です。

基本的に上の人が下のグループを統一している訳ですが、上の会員が抜けた場合に想定されるのが、組織を統一する人がいなくなる事です。

組織を統一する人がいなくなった事で下の会員は、どの様に活動したら良いのか分からなくなったり、組織内で混乱が起こる可能性が高くなります。

組織が大きくなるほど、上の会員が抜ける影響は大きく、そこからグループが崩壊していくことも多いみたいです。

1人がグループを抜けるとグループの負担が増える

「課金しないと攻略が難しくて疲れ切った様子の無課金ユーザー」の写真[モデル:大川竜弥]

アムウェイは基本的に下の会員が製品を購入することで自分に利益が入ってきます。

しかし、1人がグループを抜けてしまうと、グループに入ってくる利益が減ってしまい、グループの負担が増えることに繋がってしまうのです。

アムウェイにはランク制度(タイトル)があり、ランクを維持するためには下の会員が定期的に製品を購入する事が求められます。

ランクがある程度上になると、自分のランクを下げない様に下の会員が抜けない様にする必要があります。

しかし、自分の下の会員が抜けると自分の収入が減るだけでなく、グループ全体にも影響が出てきます。

私が聞いて驚いたのが、下の会員が辞めた際にクーリングオフ(返品)した製品を上の会員が全て買ったそうです(総額は確か30万以上だった気がします。)

つまり、グループ1人が抜けるとそれだけで負担が上の会員にも押し寄せ、グループの崩壊にも繋がる可能性がが高いです。

アムウェイにはランクがある?ランク別年収の紹介!ではアムウェイのランク制度について詳しく紹介しておりますので、参考にしていただければ幸いです。

裏では悪口や不満も・・

「小声でデマを流す男性」の写真[モデル:大川竜弥]

アムウェイのグループは表では仲間意識が強く見えるかも知れません。

本当に仲間意識の強く、協力的なグループも多いですが、聞くところによると裏ではメンバーのの悪口を言っているグループもあります。

悪口を言っているグループが当然結果を出せる訳もなく、アムウェイを辞めていくメンバーが徐々に増えていき、グループ崩壊が起こってしまうケースは十分にあり得る話です。

アムウェイのグループに異変を感じたらすぐに辞めましょう。

アムウェイのグループにいると日頃からセミナーやパーティなど仲間でいる事が多いかと思います。

私も過去にアムウェイの勧誘を受けた事がありますが、アムウェイの集まりは正直楽しい部分もあります。

アムウェイの勧誘自体が、アムウェイのパーティに連れていき、そこから仲良くなった人をグループに勧誘します。

過去に私の上司もアムウェイをしていた事があり、アムウェイの集まりに毎日の様に参加していましたが後半になるに連れて、何だか異変を感じている様にも見えました。

実際にアムウェイで活動していた人の話を聞くと、ノルマがキツいグループがあったり、自腹購入をさせるなど、なんとしてでも組織の売り上げを維持してたいと思うグループも少なからずあるそうです。

そう言ったグループは私が思う限り、自分を不幸にする可能性が高いと考えれます。

今所属している、勧誘されているグループに関して少しでも違和感を感じたら、グループの退会を視野に入れるべきでしょう。

ではアムウェイの辞め方について紹介しておりますので、今回の内容を元に辞めたいと思った方は是非参考にしてみてください。

まとめ

アムウェイのグループ崩壊が起こる理由と危険性について紹介してきましたが、参考になりましたでしょうか?

アムウェイを始めると基本的にグループであることが多くなります。

グループでいると、楽しいイベントや集まりが多いでしょう。

しかし、グループで活動しているが故に、ノルマがキツかったり、辞めたくても中々辞めさせてもらえないなどの問題もよく耳にします。

アムウェイはグループの管理が非常に大変なビジネスなので、楽しそうと思って安易に初めてしまうと、後々後悔してしまう可能性が非常に高いです。

私も過去に勧誘されて、パーティやグループでセミナーに参加したことがありましたが、今思えば、本当にアムウェイに入会しないで良かったと感じます。

もしも、今アムウェイのグループに所属していて、グループの崩壊を感じているのであれば、迷わずにアムウェイを退会することをおすすめします。

「アムウェイをするな!」とは言いませんが、もしもアムウェイのグループが楽しそうと感じて始めるのであれば、冷静に裏側にも目を向けて見ることが大事でしょう。

今回の内容を元に、1人でもアムウェイのグループの被害者が減ることを願うばかりです。

アムウェイを辞める方法についてはコチラで紹介しております⬇︎

アムウェイを辞めたいけど退会出来ない? スムーズに退会する方法や辞めた後はどうする?

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です