フリーターを見下す人の心理・バカにされない為の対策や方法は?

世の中にはフリーターとして生計を立てている人がたくさんいます。

  • 学生時代に就職が上手くいかなかった人
  • 一時的なフリーターの人
  • 夢を追っている人
  • 何となく楽だからフリーターをしている人

など、フリーターといっても事情は様々かと思います。

私も過去に専門学校を中退した後、フリーターを4年間ほど経験しているのですが、フリーターって世間体があまり良くなかったです。

時には周りから、

「フリーターをしていることを見下されているのではないか?」

と不信感を抱いたことも当時はありました。

また、フリーターを見下す人も実際に不特定多数いたのも覚えています。

  • なぜフリーターは見下す人がいるのか?
  • フリーターを見下す人の心理
  • バカにされない為の対策

を紹介していきます。

何故フリーターは見下される?

「他人の話に興味がない中年男性」の写真[モデル:よたか]

冒頭でも話しましたが、フリーターって世間体は決して良い方ではありません。

フリーターが何故見下されるのか?

早速ではありますが、フリーターが見下される理由について、いくつか紹介していきます。

世間体的な要因

「悲痛な叫び」の写真

フリーターが見下される理由の1つ目は、世間体的な要因です。

令和になった今でこそ正社員が必ずしも安定では無くなって来ましたが、それでもフリーターというのは世間体的によい立場ではありません。

後述でも解説しますが、フリーターには正社員と比べた時にやはり、社会的信用に欠けてしまう部分も多いです。

  • 自立した責任がないと思われている
  • 仕事の責任が正社員に比べて軽い
  • スキルがないと思われがち

など、この様に思う人もいます。

世間体的な要因というのは、根強く残ってしまっている要因であるだけに、難しいところです。

別途関連記事>フリーターでうざいと思われる特徴7選!バイト先にいる偉そうなやつ!

現状に甘えていると思われている

「こ ろ ん び アッーー」の写真[モデル:段田隼人]

全てのフリーターが現状に甘えているというわけではありませんが、フリーターのイメージがどうしても

フリーターという立場で現場に甘えている

と思われがちです。

中にはやりたいことの為や、一時的なフリーターという、目的がしっかりしているフリーターもいることは重々承知です。

しかし、過去の私みたいに

「フリーターだと楽だから」

「実家暮らしで衣食住には困らない」

などの要因で、フリーターという立場を選んでいる人が多いのも事実でありますね。

また、夢や目標をダシにして、目標達成の為の行動をしない、「自称夢追い」などもフリーターのイメージが悪くなる要因でしょう。

そうなると、必然的にフリーターは甘えているという認識を持つ人が多くなってしまうのも、仕方のないことかも知れません。

フリーターはスキルがないと思われがち

「パソコンが2台あるのにあえてメモを取る男性」の写真

フリーターの多くが、誰でもできる仕事を責任のない立場で働いている人がほとんどかと思います。

特にバイトの多くはバイトで最低限賄える仕事である

  • レジ
  • 接客
  • 荷物運び

など、特別資格やスキルが必要でない仕事がほとんどです。

フリーターの中には、社会に通用するスキルを持っている人もいますが、実際はなんとなくフリーターしている人の方が多いです。

フリーターを続けていると、スキルが身に付きにくく、将来的に心配と思われることも多いのがデメリットといえます。

フリーターを見下す人の心理を紹介!

フリーターが見下される理由を先ほどまでは紹介してきました。

人を見下すことは決していいことではありません。

にも関わらず、フリーターというだけで見下す人がいて、悔しい思いをしたという人もいるのではないでしょうか?

次は、フリーターを見下す人の心理について、フリーター経験のある、私なりにその心理をまとめてみましたので紹介していきたいと思います。

フリーター=悪だと思っている

「部長の前でも同じこと言えるの?」の写真[モデル:大川竜弥]

 

悪という表現はよくありませんが、フリーターを見下す人の心理として1つ掲げられるのは

フリーターであることを悪だと思っている

からではないかと考えられます。

フリーターを

  • 責任感がない
  • 楽をしている
  • 自立していない

とフリーターを見下す人は、この様に捉えている人が多かった気がします。

全てのフリーターにこの特徴が当てはまるわけではありませんが、

フリーター=悪

と捉えている人は一括りに、この様に捉える傾向が強いです。

正社員の自分は苦労しているアピール

「どこ行ってもスマホばかりいじりやがって(腕ひしぎ十字固め)」の写真[モデル:大川竜弥]

フリーターを見下す人の心理として掲げられるのは

自分は正社員として苦労している

とアピールしている人です。

正社員で働いていれば確かに、簡単にクビにならなかったり、将来的に昇給が望めたり、ボーナスが出るメリットがあります。

しかし、それと同時にフリーター以上に仕事に対しての責任が重かったり、苦労はフリーターと比べて多かったり、簡単に会社を辞めるのも難しい立場です。

それ故にフリーターのことを

  • 責任がなくていい
  • 楽して働いている

「自分はこんなに苦労しているのにフリーターは楽でいい」

みたいなことをフリーターをしていた当時言われたこともありましたね。

正社員とフリーターを比べたときにどちらにもメリット・デメリットあります。

正社員であろうがフリーターであろうが、自分と違う立場の人を自分と比べて見下す態度は私には正直分かりません。

多様性を認めない

「残念!不正解です」の写真[モデル:のせさん]

フリーターを見下す人の心理として考えれるのは、自分と違う多様性を認めないという点です。

社会のレールを順調に登って行き、大学にも行き、新卒でいい会社に就職した人にとってフリーターというのは認められない存在なのかも知れません。

特に日本の文化として、自分と違うものを受け入れにくい体質がある分、自分と違うフリーターというのは受け入れにくいのでしょう。

収入の低さと将来性

「封筒を開けたら10万円が入っていた」の写真

フリーターが見下される理由として掲げられるのは収入面の低さと将来性です。

フリーターは正社員と比べたときに収入面で比べたときに低いことがほとんどです。

フリーターは給料も上がりにくいですし、ボーナスもない上に正社員と比べて解雇の対象になりやすい存在でもあります。

収入が正社員と比べて低い上に給料も上がりにくく、職場の景気が傾いた際に解雇の対象になりやすいフリーターは家庭を持ったり、ローン審査が通りにくかったりなど、お金の面で将来性は非常に低いです。

それ故に、周りから「大丈夫なの?」と見下すまではいかなくとも、心配されがちになります。

フリーターがバカにされない為の対策は?

 

次は、フリーターが周りからバカにされない為の対策を紹介していきたいと思います。

私自身フリーター歴が長かったこともあり、フリーターというだけで冷たい目で見られたり、職業を聞かれた時に「フリーターです」と言うことに対して抵抗があったりと大変なことが多かったです。

「フリーター」と言うことに抵抗があるのはやはり、

  • 周りの目が気になる
  • 自分自身現状に甘えてしまっていること

が、原因です。

では、フリーターが見下されないようにするためにはどうしたら良いのでしょうか?

フリーターをしている目的を明確にする

「わたしも頑張らなくちゃ!」の写真[モデル:にゃるる]

私自身、フリーター自体を批判するつもりはありませんし、フリーターとして一生を終えるのも、生き方の1つとして捉えてます。

ですが、フリーターを約4年間経験した私から言わせてもらうと、フリーターだけで、一生生きていくに賛成は出来ません。

フリーターには

  • 特に目標や夢もなく、今が良ければ良いと思っているフリーター
  • しっかりとフリーターでいることに対して目的を持っている人

の2パターンがいますが、「特に夢や目標もなく、今が良ければ良いと思っているフリーター」は特に危険です。

もしも、何も目的なしにフリーターをしているのであれば、一度真剣に

「自分には何が出来るのか?やりたいことや、挑戦したいこと」

を、明確にしてみるのがおすすめです。

目標や目的を持ってフリーターという道を選んだのであれば、フリーターでいるあなたのことを、見下す人は自然と減ってくることかと思います。

見下す人がいたとしても、目標をしっかり持っているのであれば、見下す人は無視して構いません。

バイト先の社員を目指してみる

「オススメの品を案内するコンビニ店員」の写真[モデル:あまのじゃく]

フリーターとして周りに見下されたくないけど、慣れている環境を離れたくない

と、いう人はバイト先の社員を目指してみることをおすすめします。

私も過去に色々なバイトをしてきましたが、長いことバイトしていると大抵の場合

「〇〇君もココの社員にならない?」

と社員登用の誘いがあることが多かったです。

バイト先でバイトから正社員になることでやるべきことや責任は増えますが、それでも就職活動をして、新しい会社で1から仕事や人間関係を覚える手間がない分、バイト先で社員になるメリットは十分あります。

フリーターのままバカにされたくないけど、環境が変わるのはイヤと言う人は1度バイト先で社員登用があるのであれば、社員を目指してみるのも手です。

就職活動をする

「書き出せない履歴書」の写真

フリーターのまま人に見下されたくないのであれば、一番の方法は正社員を目指して就職活動をすることです。

フリーター歴が長くても20代の内であれば、積極的に採用してくれる会社もあります。

最近ではフリーターに特化した就職サービスや、若者向けのわかものハローワークという無料で使えるサポートもたくさん存在します。

フリーターでいることに少しでも不安を持っていたり、今のままではマズいと感じるのであれば、若者に特化した就職サービスやわかものハローワークを使ってワンツーマンでサポートをしてもらいながら就職活動を進めるのも手です。

また、後述でも紹介しますが手に職つくスキルを身に付ければ、フリーター歴が長くても市場価値の高い人材を目指すことも出来ます。

手に職がつくスキルを習得する

「MBAとタイプする手」の写真

フリーターの最大の長所は、正社員と違って時間を確保しやすいところです。

つまり、空いている時間を自分のスキル向上の時間に使えば、今後将来的にも有利になりやすい上に、目的をしっかりと持ってフリーターをしていることになりますので、周りから見下されることも少なくなります。

「手に職」と言っても漠然としていて、何から始めたら良いのか分からない人も多いかと思います。

例を挙げるのであれば、最近ではITの急激な進化により、プログラマーの需要は年々高くなってきています。

プログラミングスキルであれば、今後需要も伸びてきますし、個人的には分かりやすい「手に職」の代表格です。

プログラミングを例に上げましたが、「手に職」つくスキルはその他にも

  • 「英会話」(外国人のお客さんが多い接客業などで使える)
  • 「Webデザイナー」(インターネットが普及した時代に需要が伸びてきている)
  • 「Webライター」(相手に伝える文章力身に付く上に、将来的に独立も目指せる)

など、手に職付ければ、将来会社をクビになっても他の会社に転職できたり、将来的に自分でお金を稼ぐスキルになるので、おすすめです。

副業を始めてみる

「Macbook の Touch ID」の写真

先ほどの内容と重複しますが、フリーターの最大の利点は正社員と比べてシフトや時間に融通を効かせやすいところです。

最近ではインターネットの普及によって少額かつ、超ハイリターンで出来る副業はたくさんあります。

近年では大手企業でも潰れる会社や人件費の削減で大量のリストラなど、正社員だからと言って、安定の時代は終わりつつあるのが現実です。

フリーターでも、正しく副業に取り組めば、正社員の年収を超えることも十分に出来ます。

フリーターをしている人の多くは恐らく

「正社員になって自分の時間が無くなったり、責任が増えるのがイヤ」

という人も非常に多いかと思いますし、私も過去にその様な気持ちがありました。

「将来的に正社員になりたくないけど、お金にある程度余裕を持っておきたい」

と考えるのであれば、しっかりとした考えを持った上で副業に取り組むのは非常におすすめの選択と言えます。

ただし、副業の中には

  • 株・FXの投資
  • MLM(マルチ商法)

など、最終的に借金を負う恐れのある、初心者には本気でおすすめ出来ない副業もありますので、副業に取り組む際はしっかりと情報取集をした上で挑戦するべきです。

フリーターは悪いこと?個人的な意見は?

「コーナーポストで釘付けになるニート」の写真[モデル:大川竜弥]

先ほどの解説でも少し触れましたが、私自身フリーターであること自体を決して悪いこととは思っていません。

私の周りにも将来の夢を追うためにフリーターを自ら選んでいる人もいます。

私が過去に働いていたバイト先にも、将来の夢のために生活が苦しくてもフリーターして生活している人もいました。

私は、そういった理由でフリーターを選んでいるのであれば見下すどころか、むしろ尊敬します。

しかし、ただなんとなくフリーターをしているだけなどであれば、フリーターを続けることはおすすめ出来ません。

私もフリーター歴が長かったので、フリーターの楽しさは分かります。

しかし、変化の激しい世の中で5年後10年後もなんの目的もなくフリーターを続ければ、スキルもなく、仕事は選べなくなる上にフリーターでいることのメリットよりデメリットが目立つ可能性が非常に高いです。

私自身、フリーターは生き方の1つとして捉えていますが、もしも今後何も考えずに、フリーターを続けるのであれば、そのリスクもしっかりと承知した上でフリーターを続ける必要があるでしょう。

フリーターを見下す人の心理・バカにされない為の対策や方法は?まとめ!

フリーター自体は生き方の1つですので、フリーターを見下す人に対しては

「自分が全て正しいと思っている、多様性を認められない人」

と、いう認識で十分と私は考えます。

しかし、見下されていることや。他の人の忠告が胸に刺さる様であれば、ただフリーターとして時間を過ぎるのを待つのではなく、

  • 何かに挑戦する
  • フリーターである理由をしっかりと作る
  • 正社員を目指してみる

など、一歩行動してみることをおすすめします。

フリーターを見下す人は基本的に何に対しても、自分以外の多様性を認められない人が多いと思いますので、もしもその様な人が周りにいるのであれば、距離を取るべきでしょう。

「もうフリーターとして見下されるのは嫌だ!!」だけど、どうやって就職すればいいのか分からないという人は、就職のプロに相談して見ませんか?

ここでは、未経験・既卒を親身になってサポートし、正社員として導いてくれる就職エージェントを紹介しております⬇︎

フリーターから正社員へ!20代〜30代未経験者が登録するべき就職エージェント4選

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です