パスタソースって種類があって、手軽に美味しく食べられるから、どこのお家にもストックがあると思います。
我が家でも、ミートソースはもちろん、ボンゴレやクリームソースなどたくさんの種類を常時用意してあります。
でも、好みって決まってるからついつい同じものばかり食べて人気のないものは残ってしまいま す。
「人気のないパスタソースは賞味期限が過ぎてしまった」なんてこともよくある話です。
そんな、賞味期限が過ぎてしまったパスタソースって、捨てるしかないんでしょうか?
賞味期限が過ぎてしまって半年なら大丈夫?
1年ならいいかな?
2年だと難しい?
など、賞味期限切れのパスタソースについて調べてみました。
パスタソースの賞味期限はいつまで?
キューピー( @kewpie_official)様のキャンペーンで あえるパスタソース3個セットが当選しました🍝㊗️✨たらこが大好きでいつもストックしてあるんですが、ミートソースと香ばし海老のペペロンチーノも絶対美味しそうで楽しみです🙌有難うございました😋💕#当選報告#rituの当選報告 pic.twitter.com/UWKX6TSVUn
— ritu0017 (@ritu0017) November 21, 2021
パスタソースの賞味期限はどのくらいなのでしょうか?
どうも、パスタソースの形態によって賞味期限が違うようです。
パスタソースの形態には、
- レトルト
- 瓶詰
- 缶詰
とあります。 形態毎の賞味期限についてご紹介です。
レトルト
レトルトのパスタソースの賞味期限は1年~1年半のものが大半です。
レトルトタイプは香辛料や具材が複数入っており風味が変わりやすいということで、パスタソースの中でも短めの設定になっています。
中身が見える透明タイプのレトルトは光の影響を受けやすいので半年から1年とさらに短くなります。
瓶詰
瓶詰のパスタソースの賞味期限は、1年半~2年のものが主流です。
冷暗所で常温保存ができ、品質変化もおきにくいことから長めに設定されています。
しかし、レトルトと同じく透明な瓶だと光の影響を受けやすいので必ず冷暗所で保管することが必要です。
缶詰
缶詰タイプのパスタソースの賞味期限は2年~3年で長期間保存がききます。
缶詰は食品を無菌状態で密閉するため賞味期限が長くなるのです。
パスタソースの賞味期限が1年〜2年過ぎてしまったものは使える?
ストックがあると、温めてパスタにかけるだけで食べられる手軽で便利なパスタソースです。
しかし、
ついつい買ってしまって存在を忘れてしまい賞味期限を過ぎたパスタソースは捨てるしかないのでしょうか?
賞味期限とは美味しく食べられる期限をいいますが、食べない方が良い消費期限とはとこなり食べられるのです。
経験から推測すると賞味期限を過ぎても
- レトルトなら1ヶ月
- 瓶なら半年
- 缶詰なら1年位
は食べます。
缶詰なら賞味期限が2年以上過ぎてしまっても、食べられないことはないのかもしれませんが気持ちよく食べられないですよね。
賞味期限が過ぎてしまっても、品質が変わらなければ食べられる
ということです。
もし、賞味期限が過ぎてしまったパスタソースを食べる時には、パッケージがパンパンに膨らんでいたり、破けていたり、中身を出して変な匂いがしたりした時には食べるのをやめましょう。
もし、賞味期限が過ぎてしまったパスタソースを食べる時に心配でしたら加熱すると安心です。
パスタソースのおすすめの保存方法は?
パスタソースは未開封なら、常温で冷暗所に保管が基本です。
温度が高かったり、湿度が高かったり、日光にあたったりする場所はパスタソースの品質が劣化したり変化することもあるので避けるようにします。
開封してしまったパスタソースは使い切ってしまいましょう。
どうしても残ってしまって、食べかけなど唾液のついてない状態なら、密閉できる容器かジップ付きの保存袋に入れて冷蔵庫で保管します。
密閉して冷蔵庫で保管すると翌日までは保存可能です。
翌日も食べられなければ、冷凍保存をおすすめします。
ラップやジップ付きの保存袋で、1回分ずつに分けて冷凍します。
冷凍保存なら約1ヶ月ほど保存できますが、開封して空気に触れているので、劣化は進みますので、早めに食べるようにしましょう。
残ったパスタソースを有効活用!
賞味期限を過ぎたパスタソースをソースの種類ごとにアレンジの使い道をご紹介しますね。
ミートソース
ご飯に混ぜて、たまごで包むとオムライスになりますよ。
ボンゴレソース
お米と一緒に炊飯器で炊きます。
水加減はボンゴレソースを含めて通常の水加減にしてくださいね。 美味しい洋風炊き込みご飯が出来上がります。
クリームソース
マカロニを茹でクリームソースで和えて、とろけるチーズをかけてオープントースターで焼いたら、 簡単グラタンの出来上がり ♪
パジルソース
カマンベールチーズを1口大に切りオリーブオイルと一緒に耐熱容器に入れ、バジルソースをかけてオープントースターでチーズがとろけるまで(5分~8分)強火で焼く。
簡単アヒージョができますので、フランスパン(食パンでも可)につけて食べてください。
どれも簡単なアレンジレシピです。
賞味期限が切れたパスタソースや開封して残ってしまったパスタソースのどちらでも、分量を変えることでアレンジできます。
是非とも、参考に作ってみてください。
まとめ!
パスタソースの魅力はパスタソースにかけるだけで、お手軽に色々な味が楽しめたり、最近ですと「〇〇シェフ監修」「〇〇ホテルの」など、本格的なパスタソースも魅力的でついついストックしがちです。
パスタソースの賞味期限は基本的に長く設定されていますが、賞味期限が過ぎたものでも食べられなくはありませんが、自己責任になります。
賞味期限が過ぎてしまったパスタソースはアレンジすると、色々な料理に使えて楽しいですので、是非お試しいただければと思います。