「レタスを使いたいのに、冷蔵庫になかった!」
「レタスが高くて、ちょっと買えない…。」
そんな時はレタスを使う料理を諦めるのではなく、レタスの代わりになる野菜で置き換えてしまうのもアリですよ!
でも、いざ代用品を使おうとすると何が良いのか意外と悩んでしまいますよね。
そこで今回は、
レタスの代用品として、おすすめの野菜を5つご紹介します。
レタスではなくても美味しく作れるレシピもお伝えします。
レタスがないと諦めていたあの料理も、代用品で十分賄えるかもしれませんよ!
Contents
レタスの代用品5つを紹介!
レタスがない時におすすめしたい野菜は次の5つです。
●キャベツ
●サニーレタス
●セロリ
●キュウリ
●白菜
レタスがなくても、5つの代用品のどれかがあれば何とかなります!
それぞれの代用品のおすすめポイントを見ていきましょう。
キャベツ
相変わらずレタスが高いので、キャベツ代用を継続中。あ、トマト添えるの忘れました(汗)
巣ごもり卵って、何をかけるのが王道なんですかね?
(私はケチャップ、旦那さんはソース派) pic.twitter.com/fJ35IjCljN— Irissens (@irissens) December 10, 2017
レタスの代用品として、ダントツでおすすめするのはキャベツです。
何といっても見た目が似ていて、レタス料理にレタスと同じように使うことができます。
サラダでも炒め物でも、レタスが手に入らないならキャベツに置き換えてしまいましょう。
確かに、レタスの瑞々しさやシャキシャキ食感を重視しているなら、キャベツはちょっと違うかもしれません。
でも、レタスのようにそれ自体の味があまり主張していない面ではキャベツはおすすめです。
もしも、レタスの価格が高騰していて、キャベツも高い場合には、カットキャベツを利用するのも良いですね。
サニーレタス
レタスがばか高いのでサニーレタスやきゃべつで代用しましょー🥬
金曜日はバーモントカレーがお買い得☺️#しばらくバーモンドカレーだと思ってました pic.twitter.com/k94AaCOmN3— フレッシュ梅津(公式アカウント) (@SUPERFRESHUMEDU) August 27, 2021
レタスには様々な種類がありますが、一般的な玉レタスの代用としておすすめなのはサニーレタスです。
サニーレタスは比較的手に入りやすく、サラダにもスープにもぴったりでレタスの代わりというよりもはやレタスそのものとして使ってください。
ただし、レタスより苦みがあり、食感もレタスほどのシャキシャキ感はありません。
どちらかといえば柔らかい葉物です。
また、加熱するとレタスよりもかさはだいぶ減り、苦みもやや強くなります。
サニーレタスの魅力は、簡単に自分で作れるところ。
小さなプランターで十分な量を作ることができます。
レタスが買えない時のためにちょこっと作っておくと良いかもしれませんね。
セロリ
これは、ブランチ❣
レタス高くて買う気にならなくて
セロリの葉で代用しました😆#お腹ペコリン部#ハンバーガー pic.twitter.com/6Vnbhn7mPf— ちーず♪ (@chieesmile) February 12, 2018
レタスとは風味も見た目も全く違いますが、セロリもレタスの代わりになります。
セロリは季節によって品薄になる時期はもちろんありますが、比較的年中手に入り、価格も安定している印象です。
セロリもレタス同様に、生食でも加熱でも美味しく食べられます。
茎の部分の瑞々しくシャキシャキした食感はレタスよりかなり固いですが、似ている部分もあります。
ただ、セロリには独特の風味があるため、レタスのように素材自体が主張しない野菜とは違います。
それでもセロリが嫌いでなければ、レタスの代用品としてストックしておくのもアリだと思います。
キュウリ
こっとんが公式モバイルで書いてた「こっとん丼」を再現してみた😆レタスがなかったから冷蔵庫にあったきゅうりで代用🥒あと青じそチューブをプラスしてみた🍀
さっぱりしてておいしいし、ヘルシー👍結構お腹いっぱいになるし、彩りも涼しそうで、これからの暑い夏のお昼には良いかも⭐️⭐️⭐️ pic.twitter.com/kvYi5yLswf
— さとしっち (@29pt) July 4, 2020
春から夏にかけてレタスの代用品におすすめなのは、キュウリです。
この時期にレタスが手に入らないのなら、キュウリを試してみてください。
パリパリして、やや青臭さも感じるキュウリがレタスの代わりになるのかと疑問に思うかもしれません。
ですが、レタスがない時にキュウリで代用してみると、キュウリの瑞々しさが意外と丁度良いのです。
元々キュウリはサラダの定番の野菜でもあり、レタスがなくてもキュウリがあれば違和感なく食べられます。
白菜
タコスdeランチ🌮
買い忘れたレタスを白菜で代用︎💕︎ pic.twitter.com/pBwiiaDO27— 季節の饅頭を添えたい (@KISETSU_no_MJS) December 12, 2021
レタスと白菜。
食感も風味も違っていて、もはや共通点が思い浮かばないかもしれません。
冬にレタスも良いですが、品薄だったり、ちょっと寒くて食べるのに抵抗を感じたりする場合もあると思います。
そんな時におすすめなのが白菜です。
白菜は冬野菜の定番で、熱々の鍋には欠かせない食材ですよね。
その白菜をレタスと同じように使ってみるのも料理のバリエーションが広がって面白いですよ。
例えば、レタスの代わりにサラダに入れてみると、生のまま使っても温かい雰囲気のサラダに仕上がります。
見た目が似ていたり、調理の仕方が似ていたりと共通点のあるものから、意外なものまで意外と幅広いですね。
レタスがなくても、他の野菜ならある場合に是非代用品を試してみてください。
レタスの代わりでも作れるサンプルレシピを紹介!
レタスが定番のシーザーサラダも、レタスがなくても美味しく作れますよ!
<レタスなしのシーザーサラダ>
材料(2人分)
●サニーレタス…5枚
●キュウリ…1本
●セロリ…1/2本
●スモークベーコン(カット済でそのまま食べられるもの)…1パック
●シーザードレッシング
マヨネーズ…大さじ3
レモン汁…小さじ1
パルメザンチーズ…小さじ2、振りかける用は適量
おろしにんにく…小さじ1
粗びきこしょう…適量
作り方
①サニーレタスは洗って食べやすい大きさにちぎる。
キュウリは洗って3mm程度に斜めに切る。セロリは洗って薄切りにする。
②材料を混ぜ合わせてシーザードレッシングを作っておく。
③皿に具材を並べてベーコンをトッピングする。
④ドレッシングをかけて、最後にパルメザンチーズをかけて完成。
シーザーサラダといえばレタスが定番ですが、レタス抜きでも十分に美味しく食べられます。
セロリを入れることで、さらに風味がアップしますよ。
まとめ
レタスはサラダや炒め物、スープなど生食はもちろん、加熱料理にもよく合い、ストックしておきたい野菜です。
ですが、レタスは価格が乱高下しやすい野菜でもあり、手に入りにくい時もあります。
そんな時には、今回ご紹介した代用品である
●キャベツ
●サニーレタス
●セロリ
●キュウリ
●白菜
の5つを試してみてください。
サラダにしたり、炒めたりして美味しく食べられるものばかりです。
レタスがなくて諦めるのではなく、代用品で作ってみましょう!
「レタス」に関しての別途関連記事はコチラ↓
レタスに茶色の斑点があるけど大丈夫なの?!病気や食べられるのかを紹介!
レタスの食べ過ぎは下痢などを起こして危険?1日の適量はどのくらい?
レタスが変色する原因と変色を防ぐ方法を紹介!!戻すことはできるの?