オクラを食べ過ぎると下痢や吐き気を起こす?1日の適量やおすすめの食べ方を紹介!

皆さんは「オクラ」好きですか?!

夏野菜カレーなど夏の季節のメニューにオクラはよく使われますよね!

オクラには、女性には嬉しい栄養素が含まれており、肌を綺麗に保つ成分や水溶性食物繊維は便秘や下痢といった不調を整えてくれます!

しかし、オクラも食べ過ぎてしまうと、逆効果です。

オクラには1日に食べても良い適切な量がありますので、しっかりと守って摂取するようにしましょう。

さて、オクラの効果について知れたところで、それでは本題に入りましょう!

オクラに含まれる栄養素について紹介!!

夏野菜カレーなど夏の季節のメニューにオクラはよく使われますよね!

なぜ、カレーなどにオクラはついてくるのでしょうか?!

また、オクラには、どんな成分が含まれているのでしょうか?!

オクラに含まれる成分として、主に3つご紹介します。

オクラに含まれる成分は

  • ビタミンA
  • ビタミンE
  • 水溶性食物繊維

この3つが鍵です。

この3つの働きについて詳しく解説しようと思います!

「ビタミンA」

「ビタミンA」には、抗酸化作用や肌の生成をしています。

肌の生成はなんの効果があるの?!

と思った方いるかもしれません。

肌の生成には、美肌作用があります!

スキンケアを頑張っている方!

オクラも一緒に摂取してみてください!

ビタミンAの作用でますます美肌になれちゃいます!

また、ビタミンAは体内へのウイルスや細菌の侵入を防ぎます。

この効果も嬉しいですよね〜。

ウイルスや細菌の侵入を防ぐということは、風邪や感染症の予防につながります!

ビタミンE

続いて「ビタミンE」です!

ビタミンEには、血流をよくする働きを持っています。

なぜ、血流を良くすることができるかというと、コレステロールの酸化を防ぐからです。

また、毛細血管の収縮を抑制することで細くなった血管を広げる働きもあります!

なので血流がよくなるんです!

水溶性食物繊維

最後に、水溶性食物繊維は、食物繊維の中で水に溶けやすいものです。

水溶性食物繊維には、すごい効果があるんです!

なんと、水溶性食物繊維は便秘や下痢といった不調を整えてくれます!

凄くないですか!

水溶性食物繊維はそれだけではありません!

免疫力や肌もきれいにしてくれるのです!

女性の皆さんこれ必見じゃないですか?!

スポンサーリンク
 

オクラを食べ過ぎると下痢や吐き気を起こす?

先ほどのオクラの性能を見て、

「よっしゃ!オクラドカ食いしたろ!」

なんて思った方いませんか?

ちょっとそれ、危ないかも知れません。

オクラは食べ過ぎてしまうと、逆効果です。

オクラを食べすぎると、「下痢」「腹痛」を起こしてしまいます。

美肌に向けて、血流良好に向けて始めたオクラの食べ過ぎがマイナスにつながるのはごめんですよね、、、。

なぜ、オクラを食べすぎると下痢や腹痛を起こしてしまうのでしょうか?!

それには、「食物繊維」が関係しています。

オクラの食物繊維は、2つあります。

一つは、水溶性食物繊維です。

これは100グラムあたり1.4グラム含まれていると言われています。

次に、不溶性食物繊維です。

これは、100グラムあたり3.6グラム含まれている。

と言われています。水溶性食物繊維は便を柔らかくする働きがあります。

ここで勘の良いかたはお気づきですね!?

そう!

つまり、オクラを大量摂取することは、水溶性食物繊維も大量に摂取することになります。

それゆえ、便が軟くなりすぎて下痢を引き起こしてしまうのです。

また、逆のパターンもあります。オクラには不溶性食物繊維も含まれています。

不溶性食物繊維には、水分を吸収して便のかさを増す働きがあります。

なので、かえって、便秘を引き起こす可能性があります。

これらががひどくなって、腹痛も引き起こしてしまいます。

スポンサーリンク

オクラの1日の適量はどのくらい?

はかりの写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

オクラの大量摂取が体に悪いことはわかりましたが、一日あたりの適切な摂取量はどのくらいなのでしょうか?

オクラの1日あたりの摂取量は

「多くて1日10本まで」

です。オクラ10本はおよそ100グラムです。

この量を守って摂取すれば、下痢や腹痛を引き起こすことは少なくなるので安心して食べることができます!

オクラの身体に良いおすすめのレシピを紹介!

さて、オクラの食べ過ぎは、下痢や腹痛につながることや、1日の摂取量は10本程度が限度だと分かったところで、最後に、オクラの身体に良いサンプルレシピをご紹介しようと思います!

「オクラとトマトのおかか和え」

 

【材料】

  • オクラ 5本
  • トマト 中玉1つ
  • 鰹節 適量
  • 白だし 小さじ1〜2
  • 適量
  1. オクラを鍋で軽く湯掻きます
  2. キッチンペーパーで軽く水気を拭き取っておきます
  3. オクラを氷水に浸します
  4. オクラを1センチ幅で輪切りにします(薄く切るのが好きな方は薄く切ってもオッケイ!逆に分厚いのが良いという方は1センチ以上でカットしても大丈夫です!)
  5. トマトを8等分にするか、一口大の大きさに切ります
  6. オクラとトマトをボウルに入れます
  7. ボウルに白だしと塩をかけます
  8. 鰹節を盛り付けます

トマトにはリコピンが入っているので美白効果もありますよ!

また、白だしがない時は、めんつゆで代用しても大丈夫です!

まとめ!

オクラを食べ過ぎるとどうなるのか?

について紹介して来ましたが、オクラを食べ過ぎてしまうと「下痢」や「腹痛」を起こしてしまう可能性が高くなります。

オクラに含まれる「食物繊維」は消化を良くする作用がある一方で、食べ過ぎてしまうと、その作用が逆効果になってしまいますので、食べ過ぎには注意しましょう。

オクラを食べても良い1日の適量は10本程度ですので、オクラを食べる際は参考にしてみてください!

「オクラ」に関しての別途関連記事はコチラ↓

オクラが黒い・柔らかい!ふにゃふにゃしているが、食べても大丈夫??

オクラは腐るとどうなる?見分け方や判断基準を紹介!

冷凍オクラがまずいのは何故!?原因と美味しくする方法を紹介!

オクラの賞味期限はいつまで?常温・冷蔵庫・冷凍で何日持つのか紹介!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です