カラオケの途中参加の料金・入り方は?途中退出の仕方を紹介!

歌うことが大好きな人はもちろん、日々のストレスを解消しに、カラオケに行く!

という方は多いのではないでしょうか?

最近はコロナウイルスの影響も落ち着き、みんなでカラオケに行く機会が増えました。

そんな中大勢でカラオケに行こうとなった時、予定が合わなくて途中参加になってしまうことありますよね!?

  • 途中参加や合流は可能か?
  • 途中参加の料金や入り方
  • 途中退出の仕方
  • 途中退出後の再入場

上記の疑問に対して答えていこうと思います。

カラオケの途中参加や合流は可能?

結論、基本的にどの店舗でも途中参加は可能です。

有名カラオケ店、まねきねこビックエコーカラオケバンバンカラオケ館ジャンカラなどが挙げられますが、これらの店舗は全て途中参加が可能です。

注意として、無言で入室するのは、後々トラブルになりかねません。

途中入室の際は、きちんと店員さんに途中入室することを伝えましょう。

中には、非接触型の店舗もあるのでその場合は、スマートフォン内の専用アプリや、タッチパネル、室内の電話を利用して途中入室の確認を取るようにしましょう。

スポンサーリンク

カラオケの途中参加の料金や入り方を紹介!

カラオケの途中参加の料金や入り方についてご紹介しようと思います!

まず、途中参加の料金についてですが、選んでいるプランによって変わります。

  • フリータイムやモーニングパックなどのプラン制
  • 時間制

に分けてご紹介します。

フリータイムやモーニングプランなどのプラン制

フリータイムやモーニングプラン・深夜プランなどは基本的に全額支払いになります。

フリータイム等のプランはお客さんにお得に楽しんでもらえるようなプランになっているためです。

時間制で6時間利用するのとフリータイムで6時間利用するのとでは、料金がかなり変わってきます。

「フリータイムで1時間しか利用していない」

という場合ももったいないですが、基本的に全額支払いになります。

気をつけましょう。

時間制

時間制は、利用した時間分支払う仕組みです。

どのカラオケ店にも30分または、1時間からの室料が書かれています。

時間制の利用方法は、基本的に受付の最初で何時間利用する予定か伝えます。

延長したい場合は室内の電話や受付で延長手続きを行います。

最初に伝えた時間よりも早く帰る場合は、受付で部屋番号と入室時間を伝えてから料金の支払いを行いましょう。

一人だけ帰る場合も同様です。

何も言わず無言退出すると、予定よりも多くの室料を払わないといけなくなったり、後々トラブルになったりするため、きちんと受付を通してから帰るようにしましょう、

料金に関しては上記の通りですが、途中入室はどのように行えば良いのでしょうか?

まず、途中参加する人がいるのを事前に把握している場合、入室前、受付の方に

「○人、○時頃遅れてきます」

と伝えましょう。最初に伝えておくと、極端に部屋が狭かったり、逆に極端に部屋が広かったりするトラブルや料金のトラブル防止につながります。

途中入室する側は、受付で何号室か伝えて、手続きをしてから入室をするようにしましょう。

カラオケの途中退出は大丈夫?退出の仕方は?

途中入室はしても問題ない!

ということがわかりましたが、逆に途中退出はどうなのでしょうか?

実は、途中入室同様、途中退出も基本的にどの店舗でも問題ありません。

ですが、気をつけなければいけないことが2つあります。

気を付けるべきことは以下2つ。

  • 料金を支払って帰ること
  • 途中退出の旨を店員さんに伝えること

料金を支払って帰ること

料金未払いのまま帰ると、トラブルにつながるのできちんと料金は支払うようにしましょう。

もし支払うのが自分ではなく、後に残っている人が自分の分の料金を払ってくれる場合は必ず店員さんにその旨を伝え、対応可能かの有無をしっかり確認してから退出するようにしてください。

途中退出の旨を店員さんに伝えること

上記内容でも解説しましたが、途中退出の旨は必ず店員さんに伝えるようにしましょう。

「予約時の人数と実際の人数が違う!」

といったトラブル防止のためです。

最近は、非接触の店舗が増えましたが、人数確認のため利用途中に部屋で人数確認をする店舗も出てきています。

そんな時に「予約時の人数と違う!」となると手続きや説明が大変です。

店員さんには、一言途中退出することを告げるようにしましょう。

途中退出後の再入場をする際の注意点

カラオケ」の写真素材 | 197,130件の無料イラスト画像 | Adobe Stock

基本的に、途中退出した後でも再入場することはできます。

ただ、途中退出後の再入場をする際には、注意すべき点があります。

抑えておくべき注意点は

  • 再入場が可能かの旨を店員さんに必ず確認
  • 事前に戻ってくる旨を店員さんに申告する
  • 貴重品は必ず、持っていくこと

トラブルを回避するためにも、注意点を押さえておきましょう。

再入場が可能かの旨を店員さんに必ず確認

途中退出後に再入場する場合は、そもそも再入場ができるかどうかを店員さんに確認しておきましょう。

途中退出や途中入場が可能であっても、カラオケの店舗によっては、再入場はできないところもあります。

「再入場できると思って、ちょっと外出したら、戻れなかった!」なんてことになったら焦りますよね。
しかも、一度清算して、また改めて受付から始めることにもなりかねません。

場合によっては、トラブルの原因になってしまう可能性もあるので、再入場できると思って勝手に退出するのではなく、退出前に店員さんに聞いておきましょう。

もし、再入場ができないようなら、退出せずに時間まで利用するか、時間内でも退出して改めて受付するかのどちらかを考えてみてください。

事前に戻ってくる旨を店員さんに申告する

途中退出後に再入場する場合は、あらかじめ戻ってくる旨を店員さんに申告しておきましょう。

再入場できる店舗であれば、退出してもまた戻れるようにはなっているはずです。

でも、店員さんに何も言わずに退出すると、店員さんは帰ってしまったと思う可能性があります。

そうすると、料金を支払わないで帰った印象になり、トラブルになりかねません。

例えば、複数人で利用している場合に、退出、再入場を繰り返していると、実際に何人利用しているのかが分からなくなり、店員さんが混乱してしまいます。

受付時よりも人数が多いと思われれば、別途料金を請求されてしまう可能性も出てきます。

退出・再入場をするには、

  • 退出しても、また戻ってくること
  • 何人が退出して、何人が再入場するのか

を店員さんに伝えるだけで、トラブルは回避できます。

貴重品は必ず、持っていくこと

途中退出後に再入場する場合は、貴重品は必ず自分で持って部屋を出ましょう。

「ちょっと出かけて、すぐ戻ってくるから。荷物持って行くのも面倒だし。」と思って、途中退出の時には貴重品も含めて荷物を置いて行きたくなるものです。

しかも、短時間の退出であれば、なおさらできるだけ身軽で出たい気持ちは分かります。

でも、いくら短時間の外出だからといって、荷物を部屋に置いたまま出てしまうのはかなり危険です。

部屋には荷物だけで、誰もいないのが分かると、貴重品が盗まれてしまう可能性は高いです。

もちろん、店員さんの目が届く部屋であれば、盗まれる可能性は低くなりますが、いつも店員さんが部屋を見てくれているわけではありません。

基本的に部屋に鍵はかけられず、誰でも簡単に出入り出来る状態になっていて、もし、貴重品がなくなったとしても、誰も責任は負えません。

どんなに短い時間の途中退出であっても、貴重品はしっかり持って出かけましょう。

まとめ!

途中参加の料金にですが、料金は選んでいるプランで変わります。

途中退出をする際は

  • 料金をしっかりと払って帰る
  • 途中で帰る旨をしっかりと伝える

ことが大切です。

退出から再入場する際はトラブル防止や店員さんへの配慮として以下3つは必ず守るようにしましょう。

  • 再入場が可能かの旨を店員さんに必ず確認
  • 事前に戻ってくる旨を店員さんに申告する
  • 貴重品は必ず、持っていくこと

今回紹介した内容をしっかり確認し、楽しいカラオケにしましょう。

関連記事>カラオケで勉強は禁止?おすすめするメリット・デメリットを紹介!

関連記事>高校生がカラオケオールは補導される?18歳はOK?高校卒業してから?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です