アムウェイのイベントってどんなのがあるの?ワッツアップや料理教室に誘われたらやばいです。

 

久々に会った、友達や上司なら、イベントに参加に誘われた事はありますか?

 

別に「イベントに一緒に参加しよう!」って誘われるのは、日常的に普通な事ですし、私自身もイベントは大好きです。

 

しかし、イベントに参加したら、普段自分がつるまない様なタイプの人達が集まってたり「なんで自分だけ執拗に誘って来るんだろう、、、」って違和感を感じた事は、無いでしょうか?

 

恐らく、あなたを誘った相手があなたをアムウェイに勧誘しようとしている可能性が非常に高いかも知れません。

 

今回は、アムウェイの勧誘者が勧誘する為に、開いているパーティやイベントがどんなものなのかを、体験談と共に紹介していきます。

私も過去にアムウェイの色々なイベントに参加していました。

「野外映画のイベントでレジャーシートを敷いて放映を待つ人々」の写真

 

アムウェイの信者って結論から言ってしまえば、四六時中何かしらのパーティやイベントを開いています・

 

私が初めてパーティに参加したのは、アムウェイの製品を使ったカレーパーティでした。

 

その後も何度がパーティに参加しましたし、ここ最近もゲームパーティやら、色々なパーティに参加しましたね(笑)

 

またパーティの中には、ビルの一室を貸し切って行われるイベントや、アムウェイの本社で行われるセミナーなど、大きいものから小さい規模のものあります。

 

私の周りのアムウェイをしていた人達も、とにかく引っ切り無しにイベントに行っていた様な気がします。

 

次は、アムウェイが行うイベントを紹介して行きたいと思います。

 

もし、最近会わなかった友達や会社の上司が、この様なイベントに参加させてきたら注意が必要です。

 

アムウェイの人達は何で連日の様にイベントを開いてるの?

 

何故、日々勧誘活動しながもこの様なイベントを連日の様に行なっているかと言うと簡潔に言ってしまえば以下の要因があります。

  • アムウェイと製品の良さを伝える為
  • 楽しいイベントに参加させ、アムウェイに入会してもらう為。
  • 定期的にアムウェイで活動する人達のモチベーションを上げるため

主にこの3つを目的にイベントは開かれております。

 

次はアムウェイのイベントを引っ切り無しに行う理由について、紹介していきたいと思います。

 

 

スポンサーリンク
 

 

アムウェイの良さを伝える為

 

アムウェイの勧誘者は相手にアムウェイの製品を使ってもらい、アムウェイの製品を体験してもらう事で、アムウェイのファンになってもらい、アムウェイに入会してもらう様な勧誘をします。

 

アムウェイの製品は何個も特許を習得しており、肌が弱い人や障害者の方に配慮した製品を日々開発しております。

 

アムウェイの勧誘者はアムウェイの製品の素晴らしさを実感してもらう為に、製品のデモンストレーションを行います。

 

私自身もアムウェイの製品を使っていた時期があるのですが、製品はどれも魅力的で品質レベルが高いものばかりです。

 

私も始めて製品のデモンストレーションを見た時はすごいと思いましたね。

 

しかし、アムウェイの製品デモンストレーションはアムウェイの勧誘者側がインチキをしています。

 

しかし、このデモンストレーションを疑いもせずに信じてしまうとアムウェイに入会してしまう危険性があります。

 

アムウェイのインチキデモの実態はアムウェイの商品デモはインチキ?洗剤のカラクリ・トリックの嘘を紹介します! で詳しく紹介しております。

 

楽しいイベントに参加させ、アムウェイに入会してもらう為

 

アムウェイには様々なパーティイベントが盛りだくさんです。

 

ホームパーティ、料理教室、バーベキューなど楽しい集まりに参加させることで、アムウェイに入会してもらおうとします。

 

私が初めて勧誘された時もホームパーティで、楽しかったのを覚えています。

 

ホームパーティに参加した時はマルチ商法なんて無縁だと思っていましたし、勧誘と知った時は正直戸惑いましたね。
またアムウェイのホームパーティに参加する事で、アムウェイに対しての考え方が変わり入会する人も後を絶ちません。

 

この様にアムウェイのパーティに参加する事で、今までアムウェイアンチだった人もアムウェイに入会することが多々あります。

 

この様にアムウェイの人達は入会者を増やす為に、日々ホームパーティなどの楽しいイベントを開き、入会してくれる人を探してます。

 

定期的にアムウェイで活動する人達のモチベーションを上げるため

「修行中の男性にインタビューした時のカット」の写真

 

アムウェイで活動していると活動が上手くいかずに、落ち込むことが多々あります。

 

アムウェイの活動を続ける為に、自己啓発セミナー仲間と集まるイベントが引っ切り無しにあります。

 

アムウェイで落ち込んでもイベントに行くことでモチベーションを上げ、また活動を続けていける様にします。

 

アムウェイの自己啓発イベントでアムウェイを辞めようと思っても、参加することでまた続けを繰り返していくことで洗脳状態に落ちてしまう人もいます。

 

自己啓発イベントを定期的に行うことで、アムウェイの会員を増やす目的と既存の会員のモチベーションを維持する目的で行われております。

 

誘われたら危険!?アムウェイの人達が開くイベントやパーティーとは?

「荒れる社畜マン」の写真[モデル:段田隼人]

 

ここでは、アムウェイの人達が勧誘などの目的で開くイベントを紹介していきたいと思います。

 

もし自分の身近にいる人が、この様なイベントに連日の様に誘ってきたら、正直注意が必要です。

 

「鍋パ」などの料理パーティ

「ホームパーティーで手料理を振舞おうとする元彼」の写真[モデル:Max_Ezaki]

 

アムウェイの鍋製品などの、調理器具を使った料理パーティです。

 

冒頭でも紹介しましたが、私が初めて連れてこられたのがこの料理パーティです。

 

料理パーティではアムウェイの製品デモの練習も兼ねて、行われる事が多いです。

 

また、参加した中にはアムウェイの油で揚げた唐揚げと他社の油で揚げた唐揚げを食べ比べするゲームなどしてましたね・・・(この時にアムウェイって言わないのがまた何とも言い難いですが・・)

 

私が参加したパーティでは、アムウェイの油で揚げた唐揚げなどの料理が「全然違うわーー!」みたいな事を言っていましたが正直私にはさっぱり分かりませんでした(笑)

 

もしかしたら、私の味覚が鈍感なだけかも知れません(笑)

 

 

スポンサーリンク
 

 

ゲームパーティ

「レースゲームをプレイしていると体を傾けちゃう系」の写真[モデル:段田隼人]

 

アムウェイの製品などとは関係なく、ここではアムウェイの人達が勧誘の為にパーティを開いて勧誘する相手を誘い込みます。

 

ここでほとんどの場合、最初に動物占いを持ちかけられます。

 

動物占いと言うのは簡潔に言ってしまえば、生年月日を法則に則って計算し、動物を洗い出し、その動物によって性格が分かると言うものです。

 

何故動物占いなのかは分かりませんが、恐らくその場が盛り上がると言う点と勧誘する際の性格を探る為かと推測出来ます。

 

またゲームパーティの中には、「キャッシュフローゲーム」と言うものもあり、簡単に言えば、お金(実際のものではない)を使った投資ゲームなどがあり、これらを持ちかけられたら、経験上ほぼ黒です。

 

もし、初めましてパーティなどの集まりで動物占いを持ちかれられたら、アムウェイの集まりを疑った方が良いです。

 

バーベキューパーティー

「焼肉BBQ(バーベキュー)」の写真

 

私が勧誘されたのは、11月の寒い時期だったので実際体験した訳ではありませんが、被害に遭った人の話を聞くと、夏場にバーベキューパーティーに誘われる事が多いみたいです。

 

参加規模は多い時だと50人以上が参加することもあり、アムウェイの勧誘者側は会員と非会員を前もってリストで集めている特徴があります。

 

そして参加した知り合い曰く、やはりアムウェイ独特の不労所得の話成功者の話を持ちかけられるそうです。

 

大規模なバーベキューパーティーに誘われた場合、アムウェイと疑った方が良いでしょう。

 

 

スポンサーリンク
 

 

料理教室

「コロッケいただきます」の写真

 

料理教室も参加したことがあるのですが、アムウェイの製品を使った料理教室で、参加費は500円で参加できます。

 

アムウェイの料理教室なので、使う製品はもちろんアムウェイ性のもので、アムウェイの油や調味料を使って料理を作ります。

 

私自身、アムウェイと知らない頃に参加したことがあるのですが、普段料理をしない私にも、周りが優しくレクチャーしてくれたので、料理教室自体楽しく出来たのを覚えています。

 

ここで、勧誘される人もいるみたいなのですが私の場合、ここでは勧誘されず

 

「また参加するよね?」

 

と言われ、

 

「料理っては楽しいんですね!また是非!!」

 

と言ってしまったのを今でも覚えております(苦笑)

 

この様にもし知り合いなどに料理教室と言われ、誘われた場合は注意が必要です。

 

成功者のセミナー

 

これもアムウェイの名イベントの1つでその名の通り、アムウェイの成功者のセミナーが聞くイベントです。

 

成功者が成功するまでの経緯や、海外に旅行した時の話などが聞けるセミナーです。

 

このセミナーは私自身も参加したのですが、とにかく人の量がすごかったのを覚えていますし、成功者が土壇する前にアップテンポなBGMが流れ、参加者のテンションを一気に上げてきます。

 

そしてその後、成功者が壇上に立った後に会場のテンションは最高潮になります。

 

そこから成功者が色々と語るのですが、終始盛り上がりが半端なかったのを覚えております。

 

また個人的な意見なのですが、セミナーに参加した時の、あの異様な感じと、セミナーが終わった後の参加者の余韻の浸り方が完全に宗教なのでは無いかと思ってしまいました。

 

勧誘者があの様なセミナーに勧誘する心理としては、周りの会場のボルテージに相手も持って行かせ、そのままの流れで勧誘するパターンが多いみたいです。

 

あのセミナーは、今思うと洗脳されてしまう人は、本当に洗脳されてしまうのだなっと今でも感じます。

 

スポンサーリンク
 

健康や経済などのセミナー

「「これまでの○○とは違います!」と勢いで売ろうとする販売員」の写真[モデル:ゆうせい]

 

アムウェイのセミナーの中には、どの様にすれば栄養が補給出来るのか?

 

我々が普段さりげなく、口にしているものがいかに体に悪いかなどの健康に関してのセミナーやこれからの、日本経済が下降気味で会社員でいることがいかにヤバイかを勉強するセミナーです。

 

大体の勧誘者が「健康やこれからの経済の行き先について興味は無いか?」と聞いてきます。

 

またこの様なセミナーに連れてくる際に、主催する会社名を言わずに、この様なセミナーに連れてくる勧誘者も多いのも事実です。

 

もし勧誘者が、経済や健康のセミナーと言う名目でセミナーへの参加を促してきた場合は注意が必要だ。

スポーツサークル

「軽い運動後にペットボトルの水を飲む中年男性」の写真[モデル:よたか]

 

バトミントンサークルフットサルサークルなど、一見するとどこにでもある様なスポーツサークルの中にも、アムウェイの勧誘者が潜んでおります。

 

アムウェイでは、特にサークルイベントに力を入れております。

 

SNSやFacebookで集客し、この様なスポーツイベントに誘い込みます。

 

私も以前職場の同期の方とスポーツサークルイベントに行ったことがあるのですが、アムウェイの人達の特徴は、自販機で水やジュースを買わずに専用のボトルに水を入れて持参しています。

 

また、休憩の時の合間の栄養補給も皆アムウェイのカロリーメイトである「XS Sports Nutrition」を食べていたのを覚えております。

 

私自身、この時すでにアムウェイの勧誘を受けたことがあるので「もしや、、、、」と思ったのですが、帰り際に案の上、同期と一緒に勧誘のされてしまいましたね(苦笑)

 

一見すると普通のスポーツサークルに見えても、参加してみるとアムウェイのスポーツサークルという事は良くあります。

 

スポーツサークルに参加している人達が、皆似たようなボトルに水を入れて持参している普段見かけないロゴのカロリーメイトエナジードリンクを飲んでいて、それらを進めるようであれば、アムウェイの勧誘の危険性が非常に高いです。

 

ワッツアップ

「河口湖と富士山」の写真

 

アムウェイには山梨県の河口湖に1泊2日で行く、研修旅行があります。

 

私も勧誘された際に連れてこられたことがあるのですが、大まかな流れとしては朝の7時位からバスに乗り、山梨の河口湖に向かいます。

 

河口湖にある施設についたら、そこからセミナーラッシュです。

  • アムウェイの理念
  • アムウェイのシステムについて
  • アムウェイの製品の素晴らしさ
  • アムウェイの成功者によるセミナー
  • アムウェイの成功者達が土壇する大型セミナー
  • アムウェイのキャッシュバック率が12%達成した人が壇上に上がり、スピーチをする会
  • アムウェイの人達でお菓子やお酒を囲みながらの自己紹介

が行われます。

 

これが施設に着いてから引っ切り無しにあります。

 

このワッツアップと言う研修旅行はアムウェイの中でも指折り数える程の大規模なイベントであり、海外に住んでいるアムウェイの成功者もこの日の為だけに飛行機を乗り継いで参加するほどです。
 

私がワッツアップに参加した時はサーフィン界のレジェンドであり、アムウェイの成功者である阿出川輝雄氏も壇上に上がりスピーチをしていましたね。

 

施設に着いてからは引っ切り無しにアムウェイに関してのセミナーです。

 

特に夜8時くらいから始まる阿出川氏も土壇した、アムウェイの成功者によるスピーチの前にはクラブで流れる様な音楽が流れ始め、会場のボルテージは最高潮だったのを覚えております。

 

また特に個人的に違和感を感じたのがキャッシュバック率が12%を達成出来た人達が壇上に上がりスピーチをする会です。

 

僕のグループではワッツアップが始まる前にやたらと

 

「製品を買わないか?買わないか?」

「〇〇、俺から製品買えよ」

 

みたいな雰囲気が流れていましたが今思えば「壇上に上がるためか・・・」と今でも感じます。

 

全てのセミナーが終わったと思ったら、今度はアムウェイの人達で打ち上げと布団に着いたのは夜中の1時で次の日の起床が6時起きで辛かったのを覚えております。

 

すごくハードなワッツアップですが、これがキッカケでアムウェイに入る人は多いと認識させられた2日間でした。

 

久々に会った友人やサークル関係の人に「みんなで山梨の河口湖に旅行に行こうよ!!」と言われた場合は注意が必要です。

 

アムウェイのイベントに参加してしまった時の対処法

「ギャン泣き赤ちゃん」の写真[モデル:めぐな]

 

もし、アムウェイと知らずにアムウェイのイベントに参加してしまい「アムウェイかも知れない」と気づいた場合は簡潔に言ってしまえば、今後参加した人達と距離を置くことです。

 

また、自分を勧誘してきたのが身近な人であれば、勇気を持って問い詰めると良いでしょう。

 

それでも相手が強引なのであれば、信頼できる人に相談するなど対策を取るべきです。

 

下記リンクでは、アムウェイに勧誘された時の対処法を紹介しておりますので、アムウェイの勧誘なんじゃ無いかと今、少しでも感じているのであれば、是非参考にして見てください!↓

アムウェイなどのマルチ商法に誘われた時の断り方を紹介!友達や上司に勧誘されたらどうする!?

アムウェイ信者を論破したい!経験談から商品や勧誘の論破方法を教えます。

 

まとめ

 

今回はアムウェイが定期的に行うイベントやパーティーの紹介でした。

 

個人的に感じたことはアムウェイのパーティーはとにかく大規模なイベントが多く、集客力の高さが頷けるものばかりでした。

 

正直な話をしてしまえば、参加して楽しかったイベントはあります。

 

しかし、アムウェイに勧誘してくる勧誘者のほとんどが、自分やグループの利益の為に勧誘してくるのも事実であり、安易にアムウェイを初めてしまうと後々大変な目に会うのも事実です。

 

もし、今回紹介したイベントに参加してしまったのであれば、今後この様なイベントには参加しない方が良いですし、イベントに誘ってきた勧誘者とは距離を取ることをオススメします。

 

アムウェイのイベントは入会者を増やす為に、巧妙な手口であなたを勧誘しようとしてきますし、アムウェイがこれだけ評判が悪くなった今でも、安易に始めてしまう人が後を絶ちません。

 

もし今回紹介したことが少しでも参考になれば幸いです。

アムウェイをしている人の特徴は?手口やSNSを見れば、勧誘者を見抜くのは楽勝です!では、アムウェイの勧誘者の特徴を紹介しておりますので、「アムウェイの勧誘なのでは」と頭を悩ませている人は是非参考にしてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です